悠翠徒然

画像中心

『セルフレジ』

2024-11-20 08:32:00 | Weblog
『セルフレジ』があったら使う事にしている

よく使っているDAISOのある店舗は、全てセルフレジになった
レジ待ちの列が短くなったのは良いけれど、スタッフ1人が常に監視しているのが気になる
使い方が分からない人のお手伝いをする為なんだろうけれど、専任者の存在に威圧感、、
視線が気になるのだ
DAISOにとっても試行錯誤中なのだから仕方ない事は分かってはいるけれど、世界に飛び出していくんでしょ?
もうちょっとなんとかならないかな?


その点既に世界で稼いでいるUNIQLOはうまくやっていて、セルフレジの側で必要な軽作業をしながら、横目でチェックしているから気になら無い
流石だ
セルフレジの特許の件で一悶着あったのはマイナスポイントだったけれど、DAISOもUNIQLOシステムにしたらいいんじゃないかな?
とにかくDAISOは買う点数が多いから、カゴを置くだけで済むなら助かる
多少読み取れ無いアクシデントもある様だけれど、技術的な問題は遠からず改善していくだろうし

まいばすけっともよく使うのだけれど、行きつけのまいばすはセルフレジが少なく、最近ではセルフレジがいっぱいな事が多い
横で手持ち無沙汰でスタッフがレジの前で待っているのはなんだかちょっと滑稽だし無駄な感じがする
そんな時は空いている方に行くけれど、お年寄りのために立っていてくれるんだと思うとそれぞれの企業理念の違いを感じる

弊社はどうか?

現状マンパワーでやってます!

いずれ、それぞれの業界の流れに合わせて、
ですかね
弱者の戦法でございます





この記事についてブログを書く
« 昨日も叩いた〰️ | トップ | 野呂佳代と磯山さやか »
最新の画像もっと見る