弐千円札よ永遠に

Remember the 2000-yen bill!

フレッツ光への乗り換え

2010-08-11 20:00:00 | PC関連
このたび,拙宅のFTTH回線をKDDIの「auひかり(旧TEPCOひかり)」からNTTのフレッツ光へと変更することになった.

拙宅では2003年以来,インターネット接続に旧TEPCOひかり(現auひかり)を用いている.このサービスは基地局まで100 Mbpsのファイバーを占有できるという贅沢なものであるが,これが使えるのは2011年9月30日までである.

おとなしくKDDIの言うなりにKDDIの「auひかり ギガ得プラン」にするという手もあったが,以前の記事に書いたようにKDDIの手口はどうも阿漕な感じがして好感が持てなかった.あとはどのタイミングでNTTフレッツ光に乗り換えるか考えていたのだが,私の両親がここにきて急にやる気になり,結局は勢いで契約することになった.

NTTはいかにも殿様商売をしている感じがするが,KDDIのようにアコギな商売をしているような感じはしなかった.KDDIは頑張って営業活動をしているつもりなのであろうが,それが行き過ぎるとかえって顧客の信頼を失ってしまう場合もあることを知ってほしいものである.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする