弐千円札よ永遠に

Remember the 2000-yen bill!

Compiled Omni

2010-07-31 17:30:00 | Linux
参考: Fedora 13でプリンタドライバOmniをコンパイルするのに必要なパッケージ類
FYI: Necessary packages to compile the printer driver "Omni" on Fedora 13
development-tools
development-libs
autoconf
automake
libtool
libxml-1 (libxml-1:1.8.17-24.fc12)
libxml-devel-1 (libxml-devel-1:1.8.17-24.fc12)
gtkmm24
gtkmm24-devel
libsigc++ (libsigc++-1.2.7-8.fc12)
libsigc++20-devel
glib (glib-1:1.2.10-33.fc12)
cups-devel

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両替(50枚)

2010-07-28 17:10:00 | 弐千円札/雑記
本日は代休であった.すなわち金融機関で両替をして二千円札を仕入れる日である.

さて,今回はどこで両替をしたものか迷った.多摩信用金庫で百枚単位の二千円札を仕入れる快感は何物にも代えがたい.しかし,毎回それをしていると,次第にエスカレートして自分自身により高いハードルを課すことになり,結局は自分の首を絞めることにもなる.

代休のたびに何十万円という現金を持ち歩くことは危険を伴うし,メイン口座の残高をゼロにしてしまうこともまた危なっかしい話である.前回,255枚の二千円札を仕入れた際にも,メインバンクの口座をほとんど空にしてしまい,各種料金の引き落としがある27日の朝に慌てて現金を預け入れる羽目に陥った.

そのようなわけで,今回は簡便に近所のみずほ銀行某支店で100,000円だけ両替することにした.なお,これに先立ち,西武新宿線某駅にてSuicaに1,000円ばかりチャージしておいた.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二千円札の詩

2010-07-28 05:00:00 | 弐千円札/雑記
二千円札は
淡き黄の地に2000の文字が緑へ紫へと美しく映えて
不羈に隈なく国中に
進取の気風を運ぶ
この紙幣を用いし者は
信念と知性を具えし二千円札大使ぞ
ただ言葉弄ぶに非ず

二千円札は
西暦二千年の沖縄サミットを記念して
種々の偽造防止技術を身に纏い
新たな日本銀行券として生まれたり
出口の見えぬ不況に呻吟し
祖国はその紙幣に望みを託したり
比類なき閉塞感の中で

二千円札は
淡き黄の地に守礼門が美しく映えて
平和希求の心とともに
我らを思考停止から解き放つ
我らの中に知性なき背信の徒は一人としてなし
アンチと死とを怖れず
我らは神と共に在り
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下布券

2010-07-19 20:01:10 | 弐千円札/雑記
約60枚の二千円札は,83枚の千円札と8枚の五千円札へと化けた.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二千円紙幣発行記念日

2010-07-19 19:10:00 | 弐千円札/論説
二千円紙幣は2000年7月19日に発行された.すなわち本日は二千円札の発行10周年記念の日である.

10年という節目のためか,このところ二千円札について触れたニュースが比較的多く見られる.今朝の日本経済新聞の「春秋」欄にも二千円札が登場した.
2000円札 沖縄で健在、県内流通過去最多 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
時事ドットコム:二千円札、普及進まず丸10年=薄れる存在感、健闘は沖縄のみ
asahi.com(朝日新聞社):「平和の紙幣」2千円札10周年 復権願う沖縄の思い - 社会
FNNニュース: 2,000円札発行か...
残念ながら,二千円札について肯定的に述べられている記事は多くない.しかしながら,二千円札というものが存在するということを多くの人に再認識させたという点で,これらのニュースは有意義なものであると思う.

これを機に,多くの人が二千円札の存在を再認識し,興味を持ち,やがては自然に使いこなすようになることを願ってやまない.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極悪

2010-07-17 12:24:40 | 弐千円札/雑記
西武線国分寺駅の券売機
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二千円札はメモ用紙ではない

2010-07-15 23:42:00 | 弐千円札/雑記
二千円札の透かし部をメモ用紙代わりに使う者がいる.しかもボールペンで書き込まれている.二千円札大使として,日本国民として,こうした冒涜行為は許しがたい.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両替(255枚)

2010-07-14 18:00:00 | 弐千円札/雑記
本日は代休につき以下の如く両替行脚を敢行した.

みずほ銀行某支店(両替機): 50枚
多摩信用金庫三鷹駅前支店(窓口): 100枚
多摩信用金庫武蔵野支店(窓口): 100枚
みずほ銀行三鷹支店(両替機): 5枚

55枚は既に一万円札などに化けてしまったため,今回の写真は「100枚/束×2束=200枚」の二千円札である.



さて,今回の行脚においても,多摩信用金庫の両替機には二千円券が装填されていなかった.残念ながら,私のリクエストは聞き入れてもらえなかったようである.その一方で,みずほ銀行三鷹支店は優秀で,カード式両替機にも二千円券が装填されている.そのため,挨拶代わりに一万円分の両替を行った.

最後に,いつもの通り,多摩信用金庫の宣伝もしておこう.多摩信用金庫の両替手数料は100枚まで無料である(手数料がかからないのはメガバンクでは50枚まで,山梨中央銀行では49枚までである).さらに,二千円券については枚数無制限で無料である.
多摩信用金庫 ― 手数料一覧 ―
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする