弐千円札よ永遠に

Remember the 2000-yen bill!

二千円札流通促進委員会が解散

2011-05-25 21:30:00 | 弐千円札/雑記
二千円紙幣の流通促進活動に取り組んできた「二千円札流通促進委員会」が2011年3月31日をもって解散していたことが分かった.
二千円札コーナー|日本銀行 那覇支店
流通のめどがついたのか,ただ単にあきらめたのか,解散の理由については記されていない.おそらく後者であろう.また,我々の身分である「二千円札大使」も本委員会から付与されたものであるゆえ,これから我々は肩書きなしでの活動を余儀なくされることとなった.

二千円札流通委員会という大きな(有名無実の)後ろ盾を失い,我々の闘いはより一層孤独なものとなった.しかしながら,フィードリーダーなどに目を通せば「二千円札」「2000円札」などといったキーワードを含むブログ記事が日々書かれており,二千円札との出会いを渇望している人々が存在することも確認できる.そうした人々に二千円札を届けるべく,私はこれからも活動を継続していく.

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭軌 (1067 mm軌間) | TOP | エアコンフィルター交換 (CPV35) »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念な話です (2000円マスター)
2011-05-27 20:15:46
しかし、御上に頼らず民間の活力で
文字通りの草の根で二千円札普及運動を
継続して行こうではありませんか。
返信する
Unknown (SS)
2011-05-29 06:42:05
まったく御上はあてになりませんね.マスター様と共に,草の根運動で二千円紙幣流通促進活動に励む所存であります.

しかしながら,なぜこの期に及んでわざわざ解散なのか,理解に苦しみます.御上からの圧力があったのではないかと気になるところです.
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 弐千円札/雑記