私は,ここしばらく風邪を引いており,ついに会社を休む運びとなった.風邪の症状がつらいのはもちろんだが,先月入社したばかりの会社を休むのもつらい.一方で,平日に休んでいるということは,銀行で両替できるということを意味する.つらいと嘆くばかりでなく,こうした貴重な機会を活かさなければならない.
会社の近所にも郵便局があるが,昼休み中の外出には上司の許可が必要である.そうしたことから,この機会に可能な限り多くの二千円札を確保したいと私は考えた.しかしながら,銀行が無料で両替してくれるのは50枚までである.そうなると,あとは銀行をはしごするしか道はない.
そのようなわけで,近所にある銀行すべて(みずほ銀行,三井住友銀行,三菱東京UFJ銀行,多摩信用金庫の4行)を渡り歩き,50枚ずつ二千円札を仕入れてきた.いよいよ自分の行動が常軌を逸してきたように思う.
移動時間や待ち時間を考えれば,少しばかり手数料を払ってでも1行で200枚両替してもらった方が良かったかもしれない.しかし,二千円札を必要とする者の存在を多くの銀行にアピールすることにも,一定の意義があったように思う.
会社の近所にも郵便局があるが,昼休み中の外出には上司の許可が必要である.そうしたことから,この機会に可能な限り多くの二千円札を確保したいと私は考えた.しかしながら,銀行が無料で両替してくれるのは50枚までである.そうなると,あとは銀行をはしごするしか道はない.
そのようなわけで,近所にある銀行すべて(みずほ銀行,三井住友銀行,三菱東京UFJ銀行,多摩信用金庫の4行)を渡り歩き,50枚ずつ二千円札を仕入れてきた.いよいよ自分の行動が常軌を逸してきたように思う.
移動時間や待ち時間を考えれば,少しばかり手数料を払ってでも1行で200枚両替してもらった方が良かったかもしれない.しかし,二千円札を必要とする者の存在を多くの銀行にアピールすることにも,一定の意義があったように思う.
多摩信用金庫についての情報をありがとうございます.たましんを応援する意味で,口座を開くことを考えたいと思います.
二千円札を200枚も両替するクレイジーな人間は私くらいなものと思っていましたが,さすがはシャルル・ド・モアイさん,恐れ入りました.
こちらまで来てくださりありがとうございます.あんなことをしたせいか,私の体調は回復しませんでした.
二千円札は,沖縄サミットや西暦2000年の記念紙幣ではなく,恒久紙幣です.二千円札をどうぞよろしくお願いします.
知識不足で
今まで二千円札が新規に発行されているなんて知りませんでした。
記念の始めの第1回こっきりだと。
これで出回らないのはおかしいですね。
私は実際に両替したことはありませんがホームページに書かれています。
それにしても200枚はすごいですね。私も一度に200枚以上両替したことがありますがあの重厚感はたまりません。
失礼しました。
体調不良をおしての断固たる行動!!さすがっ!です。
その4行には、かなりのアピールが出来たことでしょう。
お疲れが出ませんよう、お大事に・・・