雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2009-06-24 04:16:10 | 今日の万歩計
今日の万歩計は…
 ①11551歩
 ②6930m
 ③308.1Kcal
●今日は、せっせと歩かせていただきました。あちらからこちらへと、とことこと歩かせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会委員会 懇親会

2009-06-24 04:08:28 | 議会・議員
18:00-20:00 福好
◎消防本部、社会部、上下水道局と生活社会委員会との懇親会が行なわれました。毎年恒例の行事となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会部会 その2

2009-06-23 16:34:55 | 議会・議員
13:00-16:00 71会議室
◆午後からは、経営状況の報告を行ってもらいました。所管する協会、公社等は…

 ①(財)豊田汚水処理施設管理公社
 ②(財)豊田水道サービス協会
 ③(財)豊田市旭高原自然活用村協会
 ④ ㈱香恋の里
 ⑤ ㈱どんぐりの里いなぶ
 ⑥ ㈱三州足助公社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-06-23 12:37:49 | 今日の食べ物
今日のお弁当は…
 ①冷やし中華
 ②デザート(さくらんぼ)
●今日は、珍しいお弁当で、冷やし中華です。別パックに入っている具を麺に入れて、つゆをかけて、ぐるぐる回して食べます。メインは冷やし中華です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会部会

2009-06-23 12:34:32 | 議会・議員
11:15-12:00 71会議室
◆委員会終了後、部会が行われました。午前の部は…
 
 「重点テーマ」
 「追跡テーマ」

 ・平成22年度予算への要望

…について、協議しました。(午後からもあります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 6月定例会 生活社会委員会 08

2009-06-23 12:30:54 | 議会・議員
10:00-11:10 71委員会室
◆我が生活社会委員会には付託議案等はありません。と言うことなので、重点目標の説明から入りました。

 説 明
 ・消防本部
 ・上下水道局
 ・社会部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ・・・で。

2009-06-23 01:47:52 | 各私設支局
スタバ・・・豊田私局・・・

 

さて、これはスタバ(スターバックス)のキャラメルマキアート?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 鶴岡八幡宮

2009-06-23 01:34:02 | 各私設支局
鶴岡八幡宮にて・・・横浜私局・・・
    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2009-06-23 01:14:25 | 防災防犯

■日時
6月22日(月)午後4時頃
■場所
豊田市鵜ケ瀬町
■被害者
中学生女子
■概況
下校時、目深に帽子をかぶった男に追いかけられた。
■不審者等の特徴
上下紺色系統のジャージ、キャップ帽子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨!!

2009-06-23 01:12:34 | 報告


   

ご覧のとおり、突然の雷雨がやってきました。雷3態・・・・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.6.22(月)

2009-06-23 00:02:10 | 日記
一時 29.0℃
◎7月中旬の暑さなのだそうです。このまま雨が降らなければ、空梅雨ということで、夏に入っていることになります。この間から29℃前後ですから、例年と比べれば“異常”ですよね。さて、今日は次世代教育委員会が行なわれ、お参りが一つ入り、夕方からは安藤会長を囲む会が行なわれました。けっこう盛り上がりました。

今日の記念日
「ボウリングの日」。1861年のこの日、長崎の出島に、日本で初めてボウリング場がオープン。これにちなみ、日本ボウリング場協会が1972年(昭和47年)にこの日を記念日と制定し、記念行事を行なっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-06-22 23:54:24 | 今日の万歩計
今日の万歩計は…
 ①10825歩
 ②6495m
 ③302.2Kcal
●さて、今日はどこをどう歩いたか、何とか1万歩を達成しました。雨も降ることなく、まあ、よかったということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田南ライオンズクラブ安藤幸雄会長を囲む会

2009-06-22 23:50:03 | ライオンズ・JC・Eクラブ
18:00-20:00 トヨタキャッスル
●昨年7月から会長を務めてきた私の“親”である安藤会長を囲む会です。34名の人が集まりました。現在の豊田南クラブの会員は80名弱ですからクラブの約半数の人が集まったことになります。1年間お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨済宗 01

2009-06-22 14:41:56 | 宗教
臨済宗

 臨済宗(臨濟宗、りんざいしゅう)は、中国禅宗五家(臨済、潙仰、曹洞、雲門、法眼)のひとつで、唐の臨済義玄(?-867年)を宗祖とする。彼は『喝の臨済』『臨済将軍』の異名で知られ、豪放な家風を特徴として中国禅興隆の頂点を極めた。公案に参究することにより見性しようとする看話禅(かんなぜん)であり、座禅に徹する曹洞宗の黙照禅と比較されることがある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-06-22 12:06:12 | 今日の食べ物
今日のお弁当は…
 ①ご飯(黒胡麻ふりかけ焼きタラコのせ)
 ②いか焼き
 ③イモサラ(ジャガイモサラダ)
 ④玉子リング
 ⑤デザート(ゼリー)
●今日は、なんと言ってもうれしいのは、焼きタラコですね。あのプチプチ感がたまりません。これだけでご飯が食べられます。いか焼きは、こちらの“要望”が通りました(議会でも通ればいいのですが…)。玉子リング(リング玉子とも言う)は3段重ねで力入ってます。と言うことで、メインは迷うところですが、リクエストに応えてくれた、と言うことでいか焼きですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする