さて、1月7日~9日の三連休は、スクーリングに通っておりました。
自宅から自由が丘のキャンパスまでは遠い
でも頑張って行ってきました。
今回は「社会学概論」です。
事前課題の範囲が広くて、けっこう大変でした。
年末年始の休み中になんとか、こなし、当日にのぞむ。
授業の最初に確認テスト。
これも評価の一つになるので、気は抜けません。
なんとか、できたかなーっという感じで終了。
授業の中身は…
・社会学とは何か?
・代表的な社会学者について学ぶ(コント、ジンメル、ウェーバーなど)
・ジェンダーやエスニシティ
・マスメディア
・家族
といった内容について、先生の講義をノートに取ったり、ビデオを見たり、グループワークをしたり、といった感じで進んでいきました。
グループワークでは、8人1組になって、今年流行するものの予想をたてて、みんなの前でプレゼンをする、ということをやりました。
私たちのグループは自動車の自動運転技術に注目して、話し合いを進めていきました。
すべてのグループの発表がおわったあとは、よかったと思うグループに投票。
残念ながら、私たちのグループは選ばれなかったのですが、他のグループの発表を聴くことは、とても勉強になりました。
社会というものを、いろんな角度で見る、様々な考え方を知る、そういうことが大切なんだなあ。
「社会学は、世の中のいろんな問題を解決しよう、というところから出発している」という言葉がとても印象に残りました。
昔から色んな人が一生懸命、世の中を明るくしようと考えてきたんだ、と思ってちょっと胸が熱くなりました。
最終日の午後は、テストがあります。
このテストで単位が取れるかどうかが決まるといってもいい。
テスト直前まで、3日分の学習内容を復習して、いざ、テスト!
苦戦しながら、なんとか解答用紙を埋めていきます。
テスト時間ぎりぎりまで粘って、解答終了。
翌日からまた仕事なため、家路を急ぐ。
とりあえず、自由が丘駅前の亀屋万年堂でお菓子のホームラン王「ナボナ」を買って、電車に乗り込みました。
後日、スクーリングの結果通知が届きました。
合格で、評価はSでしたー!!
めっちゃうれしかった(#^^#)
自宅から自由が丘のキャンパスまでは遠い
でも頑張って行ってきました。
今回は「社会学概論」です。
事前課題の範囲が広くて、けっこう大変でした。
年末年始の休み中になんとか、こなし、当日にのぞむ。
授業の最初に確認テスト。
これも評価の一つになるので、気は抜けません。
なんとか、できたかなーっという感じで終了。
授業の中身は…
・社会学とは何か?
・代表的な社会学者について学ぶ(コント、ジンメル、ウェーバーなど)
・ジェンダーやエスニシティ
・マスメディア
・家族
といった内容について、先生の講義をノートに取ったり、ビデオを見たり、グループワークをしたり、といった感じで進んでいきました。
グループワークでは、8人1組になって、今年流行するものの予想をたてて、みんなの前でプレゼンをする、ということをやりました。
私たちのグループは自動車の自動運転技術に注目して、話し合いを進めていきました。
すべてのグループの発表がおわったあとは、よかったと思うグループに投票。
残念ながら、私たちのグループは選ばれなかったのですが、他のグループの発表を聴くことは、とても勉強になりました。
社会というものを、いろんな角度で見る、様々な考え方を知る、そういうことが大切なんだなあ。
「社会学は、世の中のいろんな問題を解決しよう、というところから出発している」という言葉がとても印象に残りました。
昔から色んな人が一生懸命、世の中を明るくしようと考えてきたんだ、と思ってちょっと胸が熱くなりました。
最終日の午後は、テストがあります。
このテストで単位が取れるかどうかが決まるといってもいい。
テスト直前まで、3日分の学習内容を復習して、いざ、テスト!
苦戦しながら、なんとか解答用紙を埋めていきます。
テスト時間ぎりぎりまで粘って、解答終了。
翌日からまた仕事なため、家路を急ぐ。
とりあえず、自由が丘駅前の亀屋万年堂でお菓子のホームラン王「ナボナ」を買って、電車に乗り込みました。
後日、スクーリングの結果通知が届きました。
合格で、評価はSでしたー!!
めっちゃうれしかった(#^^#)