9月中旬。
今回の駅ハイ!は都内散策。
日暮里駅から出発し、日暮里繊維街や上野公園や谷中銀座商店街をまわる、下町散歩コースになっています。
日暮里駅のすぐ近くに日暮里繊維街があります。
手芸用品や生地を扱うお店が数多く並んでいます。
革製の生地を扱う専門店もあり、通りすがりに眺めているだけでも面白いです。
洋裁や手芸をしたり、それを仕事にしている人がらみたら、宝の山なんだろうなあ。
私も手芸が好きなので、後ろ髪をひかれる思いです。
電車がよく見えるというビュースポット。
谷中霊園を抜けて、しばらく歩くと、徳川家ゆかりの寛永寺に到着です。
徳川慶喜公が謹慎したという「葵の間」があるお寺です。
ここの御朱印がこちら↓
徳川の葵の御紋が押してあります。
薬師瑠璃光如来という仏様がご本尊なのだそうです。心身の安楽を守護しているということでした。
寛永寺から上野公園へ向かう途中にある国会図書館・国際子ども図書館は休館日でした。
明治39年に帝国図書館として建てられた、由緒ある建物です。
上野公園へ到着。
魅力的な展覧会が色々やっていて、いつ来てもここは混んでいます。
国立科学博物館の深海展にはものすごい行列ができていました。
世界遺産になった西洋美術館では「アンチボルト展」が開催中。
ここもかなり混んでいます。
前売りチケットを買っておかなかったこともあり、今回入館するのはやめました。
不忍池へ向かいます。
今回の駅ハイ!は都内散策。
日暮里駅から出発し、日暮里繊維街や上野公園や谷中銀座商店街をまわる、下町散歩コースになっています。
日暮里駅のすぐ近くに日暮里繊維街があります。
手芸用品や生地を扱うお店が数多く並んでいます。
革製の生地を扱う専門店もあり、通りすがりに眺めているだけでも面白いです。
洋裁や手芸をしたり、それを仕事にしている人がらみたら、宝の山なんだろうなあ。
私も手芸が好きなので、後ろ髪をひかれる思いです。
電車がよく見えるというビュースポット。
谷中霊園を抜けて、しばらく歩くと、徳川家ゆかりの寛永寺に到着です。
徳川慶喜公が謹慎したという「葵の間」があるお寺です。
ここの御朱印がこちら↓
徳川の葵の御紋が押してあります。
薬師瑠璃光如来という仏様がご本尊なのだそうです。心身の安楽を守護しているということでした。
寛永寺から上野公園へ向かう途中にある国会図書館・国際子ども図書館は休館日でした。
明治39年に帝国図書館として建てられた、由緒ある建物です。
上野公園へ到着。
魅力的な展覧会が色々やっていて、いつ来てもここは混んでいます。
国立科学博物館の深海展にはものすごい行列ができていました。
世界遺産になった西洋美術館では「アンチボルト展」が開催中。
ここもかなり混んでいます。
前売りチケットを買っておかなかったこともあり、今回入館するのはやめました。
不忍池へ向かいます。