夢は・・・ゆめとして終わりを迎えることだろう
でも、私は我が家の庭があったから
今までの年月を自分流に過ごせて来たのだとおもえる。
今一番お気に入りの花 ローズリーフの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/49448eafff8a7041039da51cded2a6ed.jpg)
たった一人、心を無にして地面に這いつくばり草を抜く。
一輪の花、一本の枝と会話しながら
ハサミを入れることもしばしばあったし
うつむいて咲く花の顔をみたくて
そっと指で持ち上げて、おはよう!って挨拶したり
そんな時間がわたしの極上の幸せ時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/42780348065d053eca9daf5a14fd7dbf.jpg)
日々、何度となく庭に下り立ち気分転換してきた。
庭の手入れって、
一人じゃ ホントに限られたことしかできないよね。
年齢と共に? それ以上かな?
体力がぐ~~んと 無くなってしまって
脚立に上がることも 危なっかしくなって止めた。
白い花は植えっぱなしのソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/c1e7a3ebfde15b6cb5e91043cb8bf57b.jpg)
朝日に照らされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/893f7e9d0810a46cd4e11952ab210d14.jpg)
夜露を身にまとう姿が 愛おしくて抱きしめたいくらい ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/88cf0b199104ff4284861546e53ace6f.jpg)
今は これから先のことを 思って
手入れのしやすいようにと 縮小中
庭の広さを変えることは出来ないけれど
世話する対象を
狭く 少なく 小さく・・・と移行中
これも 私の老い支度
もっと大事な、老い支度が沢山あるなかですが、
取り敢えず 手の付けやすい・・・やはり好きな事から(笑)です。