スイス旅行の写真から。。。
懐かしいです。
もう二度と行くことはありません!
パスポートもとっくに期限切れ💦
そうでなくても、あれもこれも
(体力が一番で、次は財力かな?)
そんな事を考えると、寂しい限りです。
・・・でも、行ったことがあるというのは
とても幸せです。
夜明けのマッターホルン。
ご来光、見物です。
頂上付近が 真っ赤になって感動でしたけれど
私のコンデジでは いくらシャッターをきっても
石炭が燃えてるような色にしか撮れなくて 残念だった。
ツェルマットの街で
そして、ホテルの朝食
何事も経験するって、口では上手く言えないけど
凄いことだなあと思います。
本を読んでも、テレビや映画で見ても
自分の体験した五感とリンクしますね~~
スイスで最初に驚いたのは
川を流れ下る 水の色でした
さぞや 澄んだ清らかな水。。。
そんな事を 思ってたわけではないけど
無意識のうちに そう思ってたんだと思います。
ところが 白濁して
灰色の水の色に びっくり \(◎o◎)/!
氷河を削って 流れ落ちるから。。だそうです。
今日は 過去の思い出を少しだけ綴りました。
7月が 皆様にとって 良い日々でありますように。