
急遽、大先輩のお宅で夕食会をすることになり、ついでに共通の若い友人の結婚を祝う会になり、話しを聞いていたらご主人の転勤で群馬へ行っちゃうことがわかり・・・


ひとりで頑張っちゃったみたいで、こんなステキな器で茶碗蒸しが・・・
意外にも(失礼!)美味しくて、料亭の味のようでビックリ \(◎o◎)/!

ちらし寿司も本格的な作り方で、思わず「 御見逸れしました

他にも「 大根グラタン 」 「 味噌味の煮しめ 」 と、計5品のリッチな会になりました


デザートは、私からの差し入れで、「 市販のケーキ 」 これは、青森りんごのタルトタタン

柚子大根も作って箸休めにもっていったんだけど、撮り忘れ・・・

3人でお腹いっぱいに食べて、しゃべって、楽しいひと時でした~

それも、大先輩 ( いったい何才? ) のご自宅で手料理で~♪
楽しそうでいいねぇ~
そういうお友達がいるRさんがうらやましいよ♪
同じ羊年なので、気が合うというか、肩こらないというか・・・
世代の違いは大いに感じますが、動けるんだよねぇ~ 腹筋も強いし、走れるし・・・
見習わなくちゃ! と思わされる人です。