My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

手作りおもちゃ・・・

2015年01月18日 15時10分19秒 | 日記
               


これ、なあ~~んだ?








      


ハハハ・・・衣類用粉洗剤のスプーンです・・・
なかに金時豆を入れて・・・







      


テープで貼り付けて、カチャカチャと音がするおもちゃです~
自分の子供が大きくなっちゃった頃に雑誌で見たのを覚えていたんですねぇ~ 孫ができたら作ってやろうと思っていたなぁ~ って、ふと思い出したんです!








                 


プリンのケースも使ったりして、こんなのばっかり作ってます・・・



ひとりランチ~

2015年01月17日 14時56分05秒 | 日記

                


早いもので、年が明けてからもう半月過ぎてます~ 

先日、珍しくウインドウショッピングに出かけました! 物欲はないので買わないんですけどね・・・

で、これも珍しく 「 ひとりランチ 」 しました~ たまにはいいよねぇ~~  


積雪ゼロ・・・

2015年01月12日 14時33分33秒 | 日記
       * 市内に雪はありませ~~ん!



             


冬型の気圧配置が続き、テレビでは新潟県は大雪の見込み・・・と、連日の予報 

年賀状でも全国にいる同窓生から「 大丈夫~? お察しします~ 」とご心配いただき、嬉しいやら、なんやら・・・

雪雲は強い北風に流されて、どんどん山の方へ行くので、海沿いの平野部である市内は降らないんです・・・ その代り、スキー場は嬉しい悲鳴だと思いますが・・・

風がやむと「 積もるかな? 」と心配して車のワイパーを上げることになるんですが・・・

今年は12月に2回も積もりましたが、その後は拍子抜けしてしまっています~~



明日で1年

2015年01月10日 22時48分49秒 | 日記
               


早いもので、孫が明日で1歳になります 
あの激動の出産体験を思い返した長女は「 今頃はまだお腹の中にいたんだなぁ~ 」とひとこと・・・

今日は、長女の都合で、終日孫守でした・・・
記念の初誕生日だから~と、急遽プレゼントを用意し、夕飯時に「 1歳 前夜祭 」と称して乾杯しました~ 

ケーキは、ホールが売り切れだったので、小さいヤツで・・・






               




大根 だいこん

2015年01月07日 10時43分39秒 | 料理

                  


先月3週間ほど、干しましたよ~ 切り干し漬け用 と 沢庵用

太陽はなかなか出ないので、冷たい北風にさらしておきました! 農家の方は外に出しっぱなしみたいですが・・・雨にぬれるとカビが心配なので、もっぱら玄関の中の隙間風で・・・

切り干し漬け用は、初めて干したんです! いつもは干しあがったのを買ってました・・・ちょっと太かったかな? 縦に8等分したんですが・・・







                  


スルメ 昆布 は市販のヤツ、人参を千切りにして、甘醤油に漬けます~ あとで数の子を小さくして、入れました!  あっ! 生姜のせん切りも加えてください!

松前漬けに切り干し大根(割り干し大根ともいう?)が入った感じですかね? 大根の方が圧倒的に多い量ですが・・・

 



出来上がりの写真は撮り忘れ~



※ 漬け汁の分量 ・・・一度煮立たせて、冷ます

・酒   1カップ
・みりん 1カップ
・醬油  1カップ
・だし汁 2カップ ・・・昆布とするめを水でもどしたのも加えた
・砂糖  半カップ ・・・味を見て、調整







                 


沢庵は、今季2回目になります! 柿を食べてないので、リンゴの皮だけです~
ぬか漬け後、前回同様にアレコレと味を替えて楽しんでます~






通常生活~

2015年01月05日 11時16分13秒 | 日記
終わったぁ~~ 「 食っちゃぁ~寝! 」生活・・・
さぁ~ 通常に戻って、動いて減らすぞぉ~~







                 


これは、4日のランチ・・・「 シュリンプカレー 」
3日に実家で新年会、翌日、三軒茶屋へ姉とウォーキング!  ついでにキャロットビル(そんな色の壁)の展望レストランで姉といただきました~







    
  左よりにスカイツリー                     中央に東京タワー


           うっすらと富士山


こんな都会の景色を眺めながら、コーヒータイムまでのんびりしてきました~






                


地元の人達の憩いの場所みたいです・・・



賀正

2015年01月01日 14時29分45秒 | 日記
     明けましておめでとうございます  




                 


平成27年 2015年 ( 昭和90年 ) となりました~~

昨年はお世話になりました!  今年もよろしくお願いします!







                  

       


ヒツジ年なんですよねぇ~私の年です、ばらしちゃうけど・・・36? 48? 60?・・・
まぁ~ 元気なんで、気持ちよく楽しく年を重ねていきたいと思います~








         

今年は、長男も次女も一緒に4人で乾杯しました!
明日は長女夫婦+孫 が来て、7人で乾杯したいと思います!








                   2日のご馳走