11月10日 金曜日 超イイ天気~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/66fe58a25773dccd448f1a12b6508c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/207e0dfaac5b43e2273f8df7d7b20ea8.jpg)
昨日は 「 道の駅 らっせいみさと 」 で車中泊しました! 今日はいい天気だぁ~o(^-^)o
まずは 『 恵那峡 えなきょう 』 昨日時間切れで諦めた所です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/1430d110289e56af9d1a1324095b4e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/82fa5968608eddd4b5032473419929e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/27945eaee9440861ea3104868173e736.jpg)
ダムなんです~ ジェットフォイルの遊覧船が走ってました!
紅葉がキレイなのはやはりモミジでして・・・ 枯れた感じの茶色ばかりだとダメですね・・・
イチョウでもあればまた違うんですが・・・
ハナノキという葉の裏が白い樹が恵那市の樹だそうで・・・ 落ち葉をハート型に集めた人がいるようです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/03b5fd84d8b5022fc905b1ac75f84d8e.jpg)
柿の木もありまして、数個だけ実が残っているのもナンカ絵になるかな? と思って・・・
青空が最高だし~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/4b306babc5f61479d33ec21f00ebef45.jpg)
ピンクの山茶花がいくつか咲いていました! 蕾はビッシリ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/ddcd5a526436a69c5ba9cd1f82fc0a44.jpg)
今回、コイツは最後まで元気でした! エサの食べ残しもなかったし・・・
やはり涼しいので救われているようです~
続いて、今回の第一目的地『香嵐渓 こうらんけい』 愛知県豊田市足助町(あすけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/0716c778e8e0beafc91ea7e040f79b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/065fb69e324854938724ee865fe8cdfd.jpg)
香嵐渓のもみじは約380年程前に香積寺11世住職の三栄和尚によって植えられたのが始まりで、
長い間、香積寺のもみじと呼ばれ、親しまれていました。その後、昭和5年に『香嵐渓』と命名され、
多くの人に愛され続けています。
だそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/4fd13ef2409030e736753b1407f2ceba.jpg)
全体的には1週間早かった感じでした…
でも、色づきはじめ!というのを承知で行ったので、我ら的には想定以上の紅葉具合でした~
左半分食べた後です・・・(笑)
大きな観光地で、屋台がたくさん出ているし、日光江戸村の猿のショーをやっていたりして、
人出も多かったです! 五平餅~ 久しぶりに食べまして、美味しかったです!
あゆ御飯も食べました! おにぎりになっていて、アユの香りがして美味美味~
最後に『白川郷』へ廻りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/25e4ed23e7fbb9c46aae488443731121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/8cf1b0a13b23ce08b694fac331e55776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/e6438c2491b3c658be057ec8094b1efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/993f086080d2adee76e0346a17b9692d.jpg)
紅葉の中の民家群もなかなか良かったです! お土産屋さんが若干増えたような感じ・・・
7年ぶりかな…? 相変わらず観光客は多く、さすが!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/360872ef55ae1c63b9f3310469378942.jpg)