今夜は、たびたび雷が鳴っています。
窓の外がフラッシュして数秒後、空が響くような音。約3秒でしたから、大気中の音速340m/sを掛けて、1キロほど先での雷のようです。
山の上では、雷はもっともヤバいもののひとつで、僅かな光と、小さな音のうちから、光と音の間隔、方角を確かめる癖が付いています。
実際に山で雷が近くなったときには、少しでも低いところへ下り、金属の長い棒やカーボン繊維のシャフトを身体から遠ざけ、必須にやってくる雷雨とともにやり過ごすしかありません。稜線の岩場がもっとも危険で、連なる割れ目のように雷の通り道になりそうな所から出来るだけ速やかに遠ざかるべきなのです。ようは放電現象なので、地形を大きなカソードに見立て、放電しやすそうな所から離れるのです。ただ、もっとも大切なのは、雷が発生しそうなときに、発生しそうな場所に、無防備な状態で行かないことです。今のところ、短期的に最も有効な予測は雷ナウキャストなので、モバイル機器を活用、もしくは、通信手段を活用して、誰かに確認してもらうなどが必要です。建築物、自動車は雷に対する防護掩体として極めて有効なので、実際に雷の活動が活発なときは引きこもるのが推奨です。
雷という文字を含む語彙は山のようにあります、爆雷、機雷、地雷、魚雷等、兵器にも使われ、雷、の意味する概念には、本当はもっと畏怖すべきだと思っています。
窓の外がフラッシュして数秒後、空が響くような音。約3秒でしたから、大気中の音速340m/sを掛けて、1キロほど先での雷のようです。
山の上では、雷はもっともヤバいもののひとつで、僅かな光と、小さな音のうちから、光と音の間隔、方角を確かめる癖が付いています。
実際に山で雷が近くなったときには、少しでも低いところへ下り、金属の長い棒やカーボン繊維のシャフトを身体から遠ざけ、必須にやってくる雷雨とともにやり過ごすしかありません。稜線の岩場がもっとも危険で、連なる割れ目のように雷の通り道になりそうな所から出来るだけ速やかに遠ざかるべきなのです。ようは放電現象なので、地形を大きなカソードに見立て、放電しやすそうな所から離れるのです。ただ、もっとも大切なのは、雷が発生しそうなときに、発生しそうな場所に、無防備な状態で行かないことです。今のところ、短期的に最も有効な予測は雷ナウキャストなので、モバイル機器を活用、もしくは、通信手段を活用して、誰かに確認してもらうなどが必要です。建築物、自動車は雷に対する防護掩体として極めて有効なので、実際に雷の活動が活発なときは引きこもるのが推奨です。
雷という文字を含む語彙は山のようにあります、爆雷、機雷、地雷、魚雷等、兵器にも使われ、雷、の意味する概念には、本当はもっと畏怖すべきだと思っています。