「平成25年度学部卒業式・大学院修了式」並びに「平成26年度学部入学式・大学院入学式」が次のように執り行われます。
1.平成25年度 長岡技術科学大学 学部卒業式・大学院修了式
Ⅰ 日 時:平成26年3月25日(火)10時から11時30分
Ⅱ 場 所:長岡市立劇場(長岡市幸町2-1-2)
Ⅲ 式次第:
1.開式の辞
2.国歌独唱
3.学位記授与
4.学長告辞
5.来賓祝辞
6.卒業生・修了生代表答辞
7.学生表彰
8.大学歌斉唱
9.閉式の辞
2.平成26年度 長岡技術科学大学 学部入学式・大学院入学式
Ⅰ 日 時:平成26年4月5日(土)10時から11時
Ⅱ 場 所:長岡市立劇場(長岡市幸町2-1-2)
Ⅲ 式次第:
1.開式の辞
2.国歌独唱
3.入学許可宣言
4.入学生代表宣誓
5.学長告辞
6.大学歌斉唱
7.閉式の辞
※ライブ配信について
このたび、平成26年3月25日(火)に挙行する「平成25年度学部卒業式・大学院修了式」並びに平成26年4月5日(土)に挙行する「平成26年度学部入学式・大学院入学式」の様子を、本学公式ホームページにおいてライブ配信いたします。
つきましては、同式に参列されない方は、ぜひ本学公式ホームページにアクセスしてご覧いただければ幸いです。
公式ホームページアドレスからお入りください。
http://www.nagaokaut.ac.jp
※お土産の販売
大好評の技学米進(ぎがくまいしん)は今年も卒業式、入学式で販売します。発売以来1年、皆様に愛されて想定以上の売れ行きです。「企画してよかった」と財団職員とほっと胸をなでおろしています。越後製菓とのコラボレーション商品で本学の学生が企画にかかわっています。第二弾は技学之功(ぎがくのこう)で、これは米の焼酎です。まずは卒業式にて販売します。25度の焼酎ですが、飲み心地は抜群で酔い心地はもっと抜群です。こちらも本学の学生が企画にかかわっています。
1.平成25年度 長岡技術科学大学 学部卒業式・大学院修了式
Ⅰ 日 時:平成26年3月25日(火)10時から11時30分
Ⅱ 場 所:長岡市立劇場(長岡市幸町2-1-2)
Ⅲ 式次第:
1.開式の辞
2.国歌独唱
3.学位記授与
4.学長告辞
5.来賓祝辞
6.卒業生・修了生代表答辞
7.学生表彰
8.大学歌斉唱
9.閉式の辞
2.平成26年度 長岡技術科学大学 学部入学式・大学院入学式
Ⅰ 日 時:平成26年4月5日(土)10時から11時
Ⅱ 場 所:長岡市立劇場(長岡市幸町2-1-2)
Ⅲ 式次第:
1.開式の辞
2.国歌独唱
3.入学許可宣言
4.入学生代表宣誓
5.学長告辞
6.大学歌斉唱
7.閉式の辞
※ライブ配信について
このたび、平成26年3月25日(火)に挙行する「平成25年度学部卒業式・大学院修了式」並びに平成26年4月5日(土)に挙行する「平成26年度学部入学式・大学院入学式」の様子を、本学公式ホームページにおいてライブ配信いたします。
つきましては、同式に参列されない方は、ぜひ本学公式ホームページにアクセスしてご覧いただければ幸いです。
公式ホームページアドレスからお入りください。
http://www.nagaokaut.ac.jp
※お土産の販売
大好評の技学米進(ぎがくまいしん)は今年も卒業式、入学式で販売します。発売以来1年、皆様に愛されて想定以上の売れ行きです。「企画してよかった」と財団職員とほっと胸をなでおろしています。越後製菓とのコラボレーション商品で本学の学生が企画にかかわっています。第二弾は技学之功(ぎがくのこう)で、これは米の焼酎です。まずは卒業式にて販売します。25度の焼酎ですが、飲み心地は抜群で酔い心地はもっと抜群です。こちらも本学の学生が企画にかかわっています。