斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

くってまて 今日のグルコース変動 ヒグマラーメンの余波はどうなったか?

2021年04月30日 12時35分05秒 | 血糖値

令和3年4月29日のグルコース変動 くってまて

昨日の昼ごはんの小千谷のヒグマラーメンは翌日に残ったかどうか。ここは新開発HRMの出番だ。午前はヨットの下架でほどほどに体力を使うでもグルコース値の下がり方にちょっと疑問。糖の代謝を補うなにかが足りない。12時にチョコもなかアイスを食べる。グルコース値の上昇としてはこんなもんで、絶対に食べてはいけないおやつということではない。その後の豚肉が圧巻。このグルコース値の下がり方をみて、糖の代謝になにかヒントがあると自信をもつ。山菜天ぷらはヘルシーに見えて、ダメ。チョコもなかアイスの方がグルコース値が上がらないという結果。

 

SLP0:00-5:30 すばらしいの一言。新開発HRMのおかげで、すっきり安定のグルコース値

ISI/BFは朝食 つくね串3本、生野菜、エゴ5切れ、ハヤシ、ヨーグルト、ごはん1/2

SNC1200はチョコもなか1個

ISI/LCは昼食 豚肉の温野菜1皿(大皿)

ISI/DNは夕食 山菜天ぷら1皿(大皿)

 

SNCはおやつ

SLPは睡眠

ISIはインスリン自己注射

GAMはグルコース吸着材料投与

EXCは運動

HRMは水素放出材料投与

測定装置についてはこちらを参照してください。 連続測定の優れものです。

※このグラフは、血糖値の代わりに、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を示します。縦軸はグルコース濃度ですが、絶対値は記載していません。横軸は1日の時間です。

※このデータは、測定者個人の体質に依存するものであり、普遍的ではありません。

※効果、効能を測定者以外に保証しません。

※GAMとHRMは研究開発中の材料

★★★斎藤秀俊の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース★★★ 専門的見地からニュース配信しています。

 

この5日間の変化

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くってまて 今日のグルコース変動 ヒグマのラーメン

2021年04月30日 12時30分30秒 | 血糖値

令和3年4月28日のグルコース変動 くってまて

今日の昼ごはんは小千谷のヒグマラーメン。ここのラーメンは大盛でも比較的グルコース値があがらない。とはいっても炭水化物の化け物。それなりにくる。

 

SLP0:00-5:30 前日の不摂生がたたり、落ち着いたのは4時頃。

ISI/BFは朝食 つくね串3本、生野菜、タイ刺身5切れ、サーモン刺身2切れ

ISI/LCは昼食 ヒグマラーメン(〇〇盛り)、20時過ぎまで高グルコースが続いた。

ISI/DNは夕食 ハヤシのみ

ほんとうに旨いヒグマラーメン。生姜醤油の濃い味で、中毒度5。一時麺を変えて味が落ち大ヒンシュク(筆者の中では)だったのが、元の麺に戻り十分に旨い。

そのほか、めんきち、スタミナ苑も旨い。スタミナ苑はちょいちょい味が変わるが、先週の味は抜群だった。

 

SNCはおやつ

SLPは睡眠

ISIはインスリン自己注射

GAMはグルコース吸着材料投与

EXCは運動

HRMは水素放出材料投与

測定装置についてはこちらを参照してください。 連続測定の優れものです。

※このグラフは、血糖値の代わりに、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を示します。縦軸はグルコース濃度ですが、絶対値は記載していません。横軸は1日の時間です。

※このデータは、測定者個人の体質に依存するものであり、普遍的ではありません。

※効果、効能を測定者以外に保証しません。

※GAMとHRMは研究開発中の材料

★★★斎藤秀俊の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース★★★ 専門的見地からニュース配信しています。

 

この5日間の変化

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くってまて 今日のグルコース変動 中華そば+餃子5個の破壊力と焼肉の回復力

2021年04月30日 12時09分35秒 | 血糖値

令和3年4月22日、23日のグルコース変動 くってまて

今日は新開発HRMの共同研究の打ち合わせの日。昼食はめんきちに突入して、いつもの中華そばと餃子5個をいただく。ここの餃子は世界一の味で、肩をならべるのは中国河南省鄭州市にて紹介してもらったお店の餃子くらいか。中華そばも究極の味が麺とスープの絶妙なバランスで成り立っている。ただ。。。。。グルコース値は時間をおいて総攻撃状態に。やられた。ところが、この救世主がある。それは夕食にスタミナ苑に突入すること。18時から食事をはじめて、飲んで食べるほどにグルコース値が急降下。20時には食事中とは思えないほどの値に突入。その後、〆のラーメンを食べてしまって、22時から上昇。新開発HRM投与しても全く効かなかった。

 

SLP0:00-5:30 昨日のたつみのエネルギーがまだ残っていた

ISI/BFは朝食 生野菜、ソーセージ3本、茶わん蒸し1杯、スープ1杯

ISI/LCは昼食 めんきち中華そば、餃子5個

ISI/DNは夕食 スタミナ苑カルビ、タン、ホホ、〆ラーメン

よく味がかわるラーメンだが、今回はスープの旨さが絶品。麺との味の相性も抜群。

こちらが翌日の結果。朝になってもグルコース値が戻らない。そのまま朝食をとって、やっとお昼にグルコース値が正常化。昼食は温野菜にして、おとなしく過ごした。

SLP0:00-5:30 昨日のスタミナ苑のエネルギーがまだかなり残っていた

ISI/BFは朝食 生野菜、ほしだいこんの煮物1皿、サバ水煮3切れ

ISI/LCは昼食 温野菜

ISI/DNは夕食 厚ぎりベーコン3枚、てっちゃんいため1皿

 

SNCはおやつ

SLPは睡眠

ISIはインスリン自己注射

GAMはグルコース吸着材料投与

EXCは運動

HRMは水素放出材料投与

測定装置についてはこちらを参照してください。 連続測定の優れものです。

※このグラフは、血糖値の代わりに、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を示します。縦軸はグルコース濃度ですが、絶対値は記載していません。横軸は1日の時間です。

※このデータは、測定者個人の体質に依存するものであり、普遍的ではありません。

※効果、効能を測定者以外に保証しません。

※GAMとHRMは研究開発中の材料

★★★斎藤秀俊の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース★★★ 専門的見地からニュース配信しています。

 

この5日間の変化

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡技術科学大学ヨット下架

2021年04月30日 09時27分21秒 | 斎藤秀俊の着眼

4月29日は定例のヨット下架日でした。例年なら穏やかに晴れて気持ちの良い中での下架ですが、この日は朝から雨にやられて、とんでもない状況のなかでの作業となりました。雨合羽重装備でしたが、さすがに体が冷えた。

台車の上に載せられて5か月間陸にあげられていました。台車を押してクレーン車の下まで移動します。

クレーン車の下に到着しました。吊り上げの準備をするために、はしごを登ってスタッフが準備します。低く見えていますが、高所恐怖症の人にはここは上がれません。

スリングベルトをかけます。架台の間を通すのですが、いつもここでいいのかな?と疑問になります。後方のスリングはもうちょっと後ろにやらないとならないので、架台の外側を通したほうがいいかと。

これです。架台の内側を通すと、本来青のマークのついたところをスリングが通るのですが、スリングの位置が右に30cmくらいずれています。

さて、吊り上げました。やはり、ということで毎年のようになんかななめってる。でも吊り上げやり直しにならないところをみると、やはりこれも合格範囲なのかと。例年通り納得させる。

センターボードの下にこびりついている錆びを落とします。それから船底塗料を塗ります。本船は赤です。バウ側に二本のロープをそれぞれ人が握っていて、左右にヨットが揺れないようにしています。スターン側の一本も人が握っています。

架台と接触していた部分の船底も一度さび落としをしてから船底塗料を塗ります。必要なら黄色のマスキングテープを張って、赤色が船体の白色に飛び出ないようにします。

いよいよ、ヨットを下ろします。その様子はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=VbRmz59jk-E

無事に着水しました。これからA28桟橋に機走で移動します。半年ぶりの操縦でいつも緊張します。ベテランがたくさん集まり、「さあ、こいつの操縦はどうか?」と注目を集めるからです。「よっしゃー」とおもったら、陸から「ロープが垂れているぞ」との声。たしかに左舷からロープを一本垂らしたまま航行していました。

無事に桟橋に接岸。仮もやいのまま、これからもやいをとります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする