goo blog サービス終了のお知らせ 

斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

日刊工業新聞1面にて研究成果が紹介されました

2013年11月26日 10時35分21秒 | 長岡技術科学大学の広報
本日の日刊工業新聞1面にて、長岡技科大など、セラミックスコーティングの低コスト技術開発というタイトルで記事が紹介されました。

「長岡技術科学大学は中部キレスト(大阪市阿倍野区)、日鉄住金ハード(東京都江東区)と共同で、従来方法に比べて低コストでセラミックスコーティングできる技術を開発した。」日刊工業新聞をお読みの方でもウエブだと写真はカラーで見ることができます。

先ほど学生たちと話をしていて、「これこそ技学の実践例だと思う」と学生たちが口々に申しておりました。
この手法で製造することのできるセラミックス厚膜ですが、大面積に均一コーティングすることができます。密着性・耐熱衝撃性も抜群です。実際にそういったことも試験でやっています。

なお、12月3日(火)開催の日本溶射学会中部支部溶射技術研究会にて、本件内容の講演を行う予定です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の講演会 | トップ | 長岡市立与板中学校2年生の... »
最新の画像もっと見る

長岡技術科学大学の広報」カテゴリの最新記事