![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/e79794a2a097cd0e0284306dffad1132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/b2af267458fc39d5ede040d1baf1def4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/c1bedfb914c65fa9159db99d79119323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/94d8c880fe19dffa4030a7d3fc5b5c24.jpg)
伊賀の街中歩いてみれば
仰天くりびつ次々来ますぞ波状攻撃!
まず登城すると遭遇致すのが
予想はしていたが伊賀流忍者博物館!
そこでは
忍者伝承館や忍者体験館を見聞出来
更に忍者広場での忍者ショーは
鎖鎌や手裏剣などの忍具を使用する
まさに「ザ・伊賀!」
手裏剣も親切丁寧に御指南頂ける故
忍者を目指す方々は必見!
更に
城を飛び出した城下で目に致すのが
予想はしていたが忍びの館!
その道を右に曲がって左に折れれば
予想してなかった伊賀流忍者店!
かなりの興味を惹かれはしたものの
不安で入れなかったで御座るよ…
そして周辺の地名には忍町も御座り
それとは関係無しに
忍者衣の傀儡は見えても見えぬふり!
それも「ザ・伊賀!」
そして極めつけは厠の札!
忍びくノ一以外は使えぬと思いきや
素人平民でもケーオツとの事…
探せば探すだけ
何かを発見出来るのが伊賀で御座る…
ただしくれぐれぐれも隠密行動にて…
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)