徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

奇想天外異風奇天烈…

2015年06月05日 | 日記
奇想天外異風奇天烈な作品が
ところどころの街角に飾られてあった…

どこの街に行っても
ブロンズ造りの裸婦像ばかりしか無ぇ…
半裸だったりスッポンポンだったり
少しの違いはありはすれども
そんな物を足を止めてまで眺める人は
殆どいない本気のマジ…
それを見るたび
役人達のアイディアの無さを痛感する…

何処も彼処も半裸に全裸でブロンズ製
その一辺倒な役人気質が信じられ無ぇ…

それを駅の真ん前に建て大通りに建て
公園にも建て市役所の庭にも建てて
喜んでる場合かい?

面白く無いものは面白く無い…

どうせ税金を使うのなら
せめて見る人を楽しませてもらいたい…
どうせ建てるのなら
道行く人々の足をもっと止めて欲しい…

奇想天外異風奇天烈
これケッコーな事じゃ御座いませんか!


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

紫香楽宮跡の森ノ都…

2015年06月05日 | 日記
それまでの漆黒を
昇る朝日が静かに照らす…
光の射す先には
絢爛豪華な門をくぐる
煌びやかな往来の影は無く
列石だけが静かに並ぶ夢の跡…

千年の四季の繰り返しは
樹木という列柱と
森というその大きな都を造り
そこに木霊するのは
命を繋ぐ小鳥たちの営み…

風に揺られて木の葉は踊り
登りゆく太陽は
更に明るく緑の都を照らした…

信楽は古代
この宮瓦を焼いた場所らしい…

       紫香楽宮跡にて…


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村