こちら札幌は、暑さのピークが去ったように思えます。
週間天気を見ても、朝の気温が20度を越えない日が多いです。
昼間も30度を越える日はない。
開けっ放しの書斎の窓も、今夜は閉めて眠ります。
今さっそく、くしゃみをしたところです。
猛暑日を無事に乗り越えたということで、ささやかにお祝いをしようかと、家人と話していました。
しかしそんな事を話しながらも、心に開いた穴を風が吹き抜けて行くようで寂しい。
寂しいというより、虚しいという方が近いだろうか。
なんて事を書いていたら、激しい雨音が聞こえてきました。
激しい雨といえば、『プルシアンブルーの肖像』を思いだします。
激しい雨がふる♪
こわれた瞳に
最後のくちづけで
涙をとじこめた
玉置浩二の声真似をして、この歌を歌ったことがありました。
きっと顔が玉置浩二になっていたと思いますよ。
歌は顔から入るものかもしれません。
そうだなあ。
やっぱり、ちょっと歌って来ようかな。
せっかくの休みだし。
週間天気を見ても、朝の気温が20度を越えない日が多いです。
昼間も30度を越える日はない。
開けっ放しの書斎の窓も、今夜は閉めて眠ります。
今さっそく、くしゃみをしたところです。
猛暑日を無事に乗り越えたということで、ささやかにお祝いをしようかと、家人と話していました。
しかしそんな事を話しながらも、心に開いた穴を風が吹き抜けて行くようで寂しい。
寂しいというより、虚しいという方が近いだろうか。
なんて事を書いていたら、激しい雨音が聞こえてきました。
激しい雨といえば、『プルシアンブルーの肖像』を思いだします。
激しい雨がふる♪
こわれた瞳に
最後のくちづけで
涙をとじこめた
玉置浩二の声真似をして、この歌を歌ったことがありました。
きっと顔が玉置浩二になっていたと思いますよ。
歌は顔から入るものかもしれません。
そうだなあ。
やっぱり、ちょっと歌って来ようかな。
せっかくの休みだし。