雪祭りが始まった

2020-02-04 23:54:57 | 日記
今年は雪が少ないといっても北海道の2月だよなあ。

気温が一日中零度以下だと、降った雪はどんどん積もるし、雪のない乾いたグレーな景色も一変してしまう。

さっき雪祭りの様子がテレビに映ってましたが、札幌の街も真っ白け。

なんとか開催に間に合いました。

開催中はずっと気温も低いから、雪像が溶けて大変な事にはならないでしょう。

それにしても雪は容赦しないね。

忖度もしないけど、雪祭りの舞台を一日で作り上げてしまった。

その分雪かきの回数も増えるわけだけど、まあいつもの冬に戻っただけの話だ。

テレビで中国からの観光客がインタビューに答えてましたけど、やっぱり母国の大変な状況が落ち着くまで帰りたくないって言ってましたよ。

あと、マスクもあちこちで売り切れになってますねえ。

製造も追いつかないみたいだし、中国製のマスクは日本に入って来ないでしょう。

でもこういう時だからこそ、雪祭りに参加したい気持ちも無いこともないんですよ。

やっぱり地元ですからね。

しかし、身近に喘息もちの方もいるので、感染して帰ってきたら大変な事になりますしね。

まあ、今のところ雪祭りの賑わいをテレビで観ていても、大丈夫なんじゃないかとは思うんですが、用心に越したことはないですから、今年は遠慮します。

土曜日は街に出る用事があるので、人混みを避けて、遠くから様子を眺めてみたいと思ってます。


それにしても今日は寒いです。

蕎麦を食べても暖かくならない。

ストーブもつけっぱなし。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする