今日も打ち合わせに行って来ました。
やっぱりコロナ感染の話題になりましたが、集まった人は、周囲にコロナ感染者がいない、会ったこともないという人ばかり。
東京の様子を毎日ネットやテレビで観ながら、何故日本はアメリカやイタリアのようにならないのかという疑問を持っている。
それにしても、昨日の東京の感染者が13人というのはなんだったんだ?
今日は6倍の78人だよ。
病院のベッドが残り少ないそうだ。
医療従事者の感染も心配なところだ。
しかし、ここまできたら非常事態宣言を出したり、都市を封鎖しても意味がないんじゃないかね。
やっぱり水際対策の失敗は、都民の一人一人の努力じゃ取り戻せないだろう。
自分はすでに感染してるかもしれないとか、自分は症状が出ないけど、誰かにうつしてるかもしれないと考えながら暮らすのは大事なことかもしれないけど、やっぱり元気なうちは働かなきゃならないよ。
働く人々がそこまで考えて暮らさなきゃならないのは変な話しだよ。
話しは飛ぶけど、オリンピックもやれればいいってものじゃないでしょう。
結局のところ、開催は1年後の真夏に決まってしまった。
猛暑対策も一人一人の努力で乗り越えてくださいということかしら。