昨夜は「生さだ」を観ました。
一ヶ月に一度の、ちょっとしたお楽しみです。
しかしいまの時期、会場に観客を入れる事ができない。
いつものメンバーもゲストもSkypeでの参加となりました。
そういういつもと違う雰囲気の中で、僕も自然と注目しているところが変わっていきます。
さだまさしさんの手が机の上ものを触って、ハガキやら何やらを触ったその手が、さださんの顔に触れる。
会話をしながら、頬や顎や口元を触っている。
それを観て、「ははーん」と思いましたね。
おそらくはこうやってウイルスは、物から人へ感染するのだと思いました。
膝に手をじっと置いたままで、人は会話できないんじゃないでしょうか。
直立不動で「そして神戸」は歌えるかもしれないけれど、会話となると引っ込めたり出したりをどこかでやらなければならない。
もしかしたら、直立不動の前川清さんも、靴の中で足の指を曲げたり伸ばしたりしてるかもしれない。
さて、生さだを観た次の日の今日は寝坊をしました。
スーパーに出かけると、店内はほぼ通常の賑わい。
フードコートのお店には人の列ができていました。
家の中でいつまでもじっとしているわけにもいかないしな。
生活を止めるわけにはいかない。
スーパーに出かけながら、コロナの勢いが弱くなってくるのを肌で感じているのだろうか。
肌の感覚は大事だ。
僕はなんだか走りたくなりまして。
散歩の途中に軽くダッシュしてみましたよ。
まあ、It's my lifeのミュージックビデオの影響なんですが。
すぐ影響されちゃう。