機動力

2021-12-22 23:08:43 | 日記
オミクロン株を怖がる人から、さっそく医療崩壊という言葉が出ています。

指定感染症2類という縛りがある状態では、医療現場も苦しい戦いを強いられますから、その可能性もゼロではないでしょう。

しかし2類から5類に下げるのを待ってるわけにもいかない。

町医者たちが訪問診療をしている姿を映像で観ました。

自宅療養者が増える事になれば、さらに町医者の機動力を活かすやり方に向かうだろうと思います。

安易なPCR検査を減らすことも医療崩壊を防ぐためには必要でしょう。

隔離施設が元気な無症状の陽性者ですぐ満杯になってしまいます。

たいていの患者は軽症の段階で早期治療すれば治るわけですから、マスクやロックダウンやワクチンなどに頼る必要はないわけです。

今年の夏によく分かりましたが、みんながマスクをしているのにデルタ株があっという間に日本中に蔓延したでしょ。

人間の考えでウイルスを封じ込むなんてできっこないですよ。

個人がやれるのは、栄養をしっかりとって、よく眠って、適度な運動をして、風呂に入って、体を冷やさないようにする事ぐらいでしょう。


あとは日本人のファクターX頼みだね。


まさか補助金もらって入院拒否するなんて病院はもうないだろう。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする