信頼とはなにか

2022-02-19 23:09:39 | 日記
フィギュアスケート•ペアフリー。

三浦璃来、木原龍一ペアの、渾身の演技に泣けました。

この競技全般にも言えることだけど、強い信頼がないとできない事ばかりです。

支える方も、投げられる方もさ。

どんな事があっても「大丈夫」という思いが一つになった時に生まれる光景なんでしょうね。

日本の皇室と国民の関係もこうあってほしい。

敬愛してるといいながら、男系固執派が女系を認めないというのは、皇室を信頼していないんだよ。

男系でも女系でも大丈夫と国民が受け止める姿が日本の未来を照らし、信頼がこの国を強くするんだと思う。

これはコロナ騒動にも言えることでね。

日本人のファクターXに関して、全く信頼を持てない事が、安易で間違った感染対策を推進させる結果になってしまってる。

フィギュアスケート•ペアなんて関心がない人もいてかまわないですよ。

世界情勢やオリンピックの裏側を考えると、観る気にもなれないという人もいるでしょう。

しかし、それぞれの国の根幹に関わる所に、理想的な世界標準なんて無いしね。

それぞれの国に合った対応があるだけですよ。

男系に固執するのは全く日本的じゃない。

免疫を無視するやり方は、日本の子供を危険にさらすだけ。

つまりこの国は、信頼を失いかけてるんじゃないか?













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする