葛西臨海公園でも何か所かでロウバイが咲きました。
本数は少ないため思い通りには中々いかず 未消化といった感じです。
とても大きな木で見上げて写していました。前年の偽果もたくさんついているのが見えました。
ロウバイ科 ロウバイ属


こっちの木は目線の高さくらいで花を見ることができます!
つぼみはまん丸でとっても愛らしい~

花粉を食べるツマグロキンバエ! 来ていました♪

ロウバイは雌性先熟 それが分かるようなのが撮れずにがっかり
雄性期の立ち上がっている雄しべの様子は撮れたのに・・・



真ん中に見えるのは雄しべで受粉を終えた雌しべを包み込んでいるはず

随分前に撮っていた「雌性期」の花 真ん中にごちゃごちゃと見えるのが雌しべで
ほかの花からすでに花粉をもらっているはず
周りには雄しべが見えます。ロウバイの雄しべは花糸の外側に葯がある
花被片に張り付いていた雄しべはだんだんに起き上がり
雌しべを包み花粉を出してくるのでしょう

本数は少ないため思い通りには中々いかず 未消化といった感じです。
とても大きな木で見上げて写していました。前年の偽果もたくさんついているのが見えました。
ロウバイ科 ロウバイ属


こっちの木は目線の高さくらいで花を見ることができます!
つぼみはまん丸でとっても愛らしい~

花粉を食べるツマグロキンバエ! 来ていました♪

ロウバイは雌性先熟 それが分かるようなのが撮れずにがっかり
雄性期の立ち上がっている雄しべの様子は撮れたのに・・・



真ん中に見えるのは雄しべで受粉を終えた雌しべを包み込んでいるはず

随分前に撮っていた「雌性期」の花 真ん中にごちゃごちゃと見えるのが雌しべで
ほかの花からすでに花粉をもらっているはず
周りには雄しべが見えます。ロウバイの雄しべは花糸の外側に葯がある
花被片に張り付いていた雄しべはだんだんに起き上がり
雌しべを包み花粉を出してくるのでしょう

