6月初めごろ ツルナの様子を見ることができました。
ツルナの面白いところとなると!
やっぱりキラキラして見える粒状突起 これを見るのが大好き♪
茎や葉など粒状突起に被われる 若い葉や茎など食用になる 癖がなく美味しいそうです。
丁度アイスプラントに似ているかも~
ハマミズナ科 ツルナ属



黄色の花 咲き始めてきていました。


果実になっているのもあり!
こんな姿を見ると「ヒシの実」を思い出します。 悪魔の顔にも見えてくるし(^_-)-☆



岩と岩の隙間に生えているのをよく見ます

前に見たときのツルナ
ツルナの面白いところとなると!
やっぱりキラキラして見える粒状突起 これを見るのが大好き♪
茎や葉など粒状突起に被われる 若い葉や茎など食用になる 癖がなく美味しいそうです。
丁度アイスプラントに似ているかも~
ハマミズナ科 ツルナ属



黄色の花 咲き始めてきていました。


果実になっているのもあり!
こんな姿を見ると「ヒシの実」を思い出します。 悪魔の顔にも見えてくるし(^_-)-☆



岩と岩の隙間に生えているのをよく見ます

前に見たときのツルナ