トサミズキ 咲き始めていました!
前年の果実殻も一緒についていたり!!!
マンサク科 トサミズキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/64de6f2d779cfaaf1612a83b77a46bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/33a0615d91223d15df5769f371367455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/8431d14e6959f868e18acdb314fdcecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/fbfb94e1b34f7d98ec8825d1c3145874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/dbdd2b1477563c8703e5600ed38914d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/1d476daafe5440a3c3d280bb93be037b.jpg)
地面を見ると バカでかいタンポポが!!!
普通のサイズより何倍も大きかったです。
キク科 タンポポ属
タンポポ界の ”BIG BOSS”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/3e7f6251e9c5f4ac52bec343c54da736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/642f776af84c7aae16509ce27ae10934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/959b31ebec6d21af95bb83b34fef3ec6.jpg)
蕾の頃から存在感ハンパないっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/93c3f7b9a6f75f7db14a057713cb1943.jpg)
雑種のタンポポで巨大なタンポポがあるらしいですが
はっきりしたことは分からないものの
花が終わったその後の様子はどうなのか見たいと思っているのです。
前年の果実殻も一緒についていたり!!!
マンサク科 トサミズキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/64de6f2d779cfaaf1612a83b77a46bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/33a0615d91223d15df5769f371367455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/8431d14e6959f868e18acdb314fdcecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/fbfb94e1b34f7d98ec8825d1c3145874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/dbdd2b1477563c8703e5600ed38914d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/1d476daafe5440a3c3d280bb93be037b.jpg)
地面を見ると バカでかいタンポポが!!!
普通のサイズより何倍も大きかったです。
キク科 タンポポ属
タンポポ界の ”BIG BOSS”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/3e7f6251e9c5f4ac52bec343c54da736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/642f776af84c7aae16509ce27ae10934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/959b31ebec6d21af95bb83b34fef3ec6.jpg)
蕾の頃から存在感ハンパないっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/93c3f7b9a6f75f7db14a057713cb1943.jpg)
雑種のタンポポで巨大なタンポポがあるらしいですが
はっきりしたことは分からないものの
花が終わったその後の様子はどうなのか見たいと思っているのです。
昨年の果実も残っている中でトサミズキが綺麗に咲いていましたね
お花も可愛いけど 花後に出てくるプリーツスカートの様な葉も綺麗ね~
え~\(◎o◎)/!
こんなにも花弁の多いタンポポがあるなんて
初めて知りました
つぼみも立派ですね~私も見てみたいです
これから葉の展開が始まりますね
その頃にもプリーツ状態 撮っておきたいです!
プリーツスカート! その通りでおしゃれな言葉ですね
ここにあったタンポポにはびっくり仰天でした。
すっごく大きくてなにこれ~!
三倍体のタンポポかもしれないので 咲き終わった姿を見たいと思っています。
「バカでかいタンポポ」周りの葉などから大きいのはわかりますがどのくらいの大きさなのか??
是非にも見てみたいのもし撮ってみたいものです。
東京でも桜開花宣言が出た様でいよいよ桜の時期ですね、
こちらで見られるのは一週間から10日あとぐらいでしょうけど。
千葉大園芸学部の青空にギッシリの「オオカンザクラ」、
「まさに絶好のお花見日和」です、羨まし光景です。
バカでかいタンポポ 実際の大きさ図ってみればよかった!
いずれその後の様子を探りに行きたいと思っているので
そのときにスケール忘れないようにします~
いよいよというときになりました。
「桜に浮かれてよ~いのよい」♪♪♪
そのときだけのお楽しみじっくり味わいたいですね
タンポポは寒くても元気ですね。
でかタンポポですか!
こういうのを発見すると嬉しいですね。
そうですか!
そちらでもそのうち咲き始めるでしょうね
タンポポっていつ見ても元気なので元気もらえます~
トサミズキは咲き始めると勢いがいいですね
でかタンポポ 今後の様子が待ち遠しいです~
どんな花後になるのか もう楽しみでならないっ!
咲くと春だなあと感じる花たちの一つ
黄色が元気もらえる・・
たんぽぽ ほんとに大きいのがありますよね
咲いてても、余り目に停めないから、存在感主張してるような~です
小田原で、ピンクのタンポポ苗を買ってきました
とんちゃんは、
ピンクって見たことありますか?
鉢植えで育てるなんてタンポポらしくない
果たして咲くでしょうか
トサミズキが咲くと!!!
春が来た やっぱりそう感じますね
ピンクのタンポポの苗ですか
ずっと昔にピンク色のタンポポ見たような気がするのですが・・・
調べて見ても記事にはなっていなかったので
なにかと勘違いしているかも
ピンク色の花を咲かせるタンポポ♪
うまく育ってくれますように こっちからもエール送ります~
とりこさんなら 大丈夫~!!!