草むらに咲いているシロバナマンテマ
ナデシコ科 マンテマ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/8360b23e375ff825e81fd0a3cafd8a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/2437d06eba051bb1f07194f14e276204.jpg)
シロバナマンテマと言っても 色は白~淡いピンク色で個性的~
とても毛深く その毛が陽に当たると輝きを増して見えるので好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/6c8b4da5c7f306226b76b2cf8c6a7679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/ad49d4554193bcfd3cb3c7b39547166f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/8f664608a6f60265a49e4bd8d6230014.jpg)
淡いピンク色をしたクローバーの花が目に留まり!!!
愛らしくセンスの良い咲き方にいそいそと駆け寄り撮っていたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/2673710b7ac3ae8786e9c9d7e4bd2087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/cee468b78330ca46a8f27e400bad6310.jpg)
こっちは白い花色の シロバナマンテマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/9633105d39f244c89a80de6986c9f9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/e63f5b5558ffc083b8448e9df1ca81a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/f89330ce9fbce7be1f8d5e24a47852f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1599c6c2ef04fece8aa0043447eb71ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/afa3406ea1d73ea8b985957b4b9eeddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/fb62479adf98087adc3e56a988637db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/fbca1299658d62b1c6486af3dcc1477d.jpg)
ピンク色も白もどっちも気に入っているシロバナマンテマ
まだ赤い色の「マンテマ」には出会いがなく・・・
ひそかに夢見るマンテマ ずっとず~っと思いを馳せ続けているのです♪
ナデシコ科 マンテマ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/8360b23e375ff825e81fd0a3cafd8a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/2437d06eba051bb1f07194f14e276204.jpg)
シロバナマンテマと言っても 色は白~淡いピンク色で個性的~
とても毛深く その毛が陽に当たると輝きを増して見えるので好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/6c8b4da5c7f306226b76b2cf8c6a7679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/ad49d4554193bcfd3cb3c7b39547166f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/8f664608a6f60265a49e4bd8d6230014.jpg)
淡いピンク色をしたクローバーの花が目に留まり!!!
愛らしくセンスの良い咲き方にいそいそと駆け寄り撮っていたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/2673710b7ac3ae8786e9c9d7e4bd2087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/cee468b78330ca46a8f27e400bad6310.jpg)
こっちは白い花色の シロバナマンテマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/9633105d39f244c89a80de6986c9f9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/e63f5b5558ffc083b8448e9df1ca81a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/f89330ce9fbce7be1f8d5e24a47852f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1599c6c2ef04fece8aa0043447eb71ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/afa3406ea1d73ea8b985957b4b9eeddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/fb62479adf98087adc3e56a988637db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/fbca1299658d62b1c6486af3dcc1477d.jpg)
ピンク色も白もどっちも気に入っているシロバナマンテマ
まだ赤い色の「マンテマ」には出会いがなく・・・
ひそかに夢見るマンテマ ずっとず~っと思いを馳せ続けているのです♪
シロバナマンテマが群生して咲いていたのですね
よく見ると 花以外は毛深い~
時々シロツメクサでもピンクに染まったのを見かけることがありますが
可愛いですよね
ワルナスビの花も咲いていたのですね
赤いマンテマもあるのですか?
すごく毛深いシロバナマンテマが咲いていたので夢中になっていました。
シロツメクサの中に変わりものがあったりするとうれしいものですね
赤い色をしたマンテマは名前が「マンテマ」そのもので気持ち少し大きい花を咲かせると思います。
まだ一度も見たことないので希望を持っているのです。
見たことあるみたい!
野の花は、知ったのの他はどうも無視してしまうみたいです
クローバーの花も花弁がしっかり きれいですね
マンテマ探しをしなくては
ありそうでない花みたいですね
かわいい花ですね。
こちらではピンクの濃淡で白色や赤色は見つかりませんでした。
でもホザキマンテマ、マンテマモドキなどまた深入りするとややこしそうですね。
シロバナマンテマ・・・撮ったことがあります(^^)
シロバナマンテマに似た花に、ホザキマンテマと云うのがあるそうですね(^^)
「クローバー」・・・に ギョッとしました!
クローバーなのに これまで(シロツメクサ)と書いていたのではないかと!
検索すると・・・クローバー(=シロツメクサ)にホッとしました♪(^。^)
赤もあるのですね
以前は臨海公園で「シロバナマンテマ通り」と勝手に名付けた道があったのです。
今は駐車場になったため そこではシロバナマンテマは自然消滅していきました。
お宅の近くで生えているかもしれませんね
土なんかないところでも咲くので意外に強いのかもしれません。
そうでしたか♪
「ユリノキの根元で」なんて物語が生まれそう~
ピンク色の濃淡で咲いていたのですね
「マンテマ」の世界も種類色々でややこしくても網羅できたら充実するかもしれません~
シロバナマンテマは撮ったことがあるのですね
マンテマってまだまだ奥が深そう~
クローバーって呼ぶとシロツメクサとはちょっと雰囲気変わるかしら♪
同じものを指しても! 名前って不思議ですね
毛がすごく光って見えたのでご機嫌でした。
ほかにも「マンテマ」と冠したもの色々だそうで見てみたいです♪