ベニカナメモチ 豪華に花を咲かせ見ごたえあり!
バラ科 カナメモチ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/2b685a506ddb79ff5fb81438076982ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/53b8421a3043adee9a3f489d1b1a8505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/8b7e23ef2e97adfd0531c74ddcdef762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/eba561f8cfe316f71370664a9efe4e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/bdec0d941007499033c5d716ecfb2084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/b0cfeb7f5e3cf4f66d8375e16ba2a570.jpg)
庭木として植えられているお宅が多かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/ec3bb179f38f5cb81a74de67ce19d2c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/9b025d084b02dbf199fbdfbe4549b219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/03a501d9519184bc81c682862d3ed659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/6c0412cbbba90e2f71bfb14b6bc81b60.jpg)
ベニカナメモチの葉の色ってその場所により色が色々 なにか意味があるのかしら???
ずっと抱いている疑問
剪定の仕方などで赤い色を目立たせたりできるようですが・・・
大ぶりの花を咲かせていたツツジも鑑賞できました(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/08c13b57ba1ab3c5a4bd45ca5c04c6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/55d04e76c09b62a865d898841a6b224b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/b7609a4c39d4da1c6a07ce8d1bdafd24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/04398a81b818092f8dea5b77f56ec34e.jpg)
身の回りのことで色々が重なったりして 少し忙しくしている間に
季節はどんどん進み 今となってはもう追いつけないほどに進んでしまってる
そんなうれしい嘆きを励みに 少しスピードアップできたらと・・・
でも結局は 「いつものことをいつものように」 これが一番になりそうです(@_@;)
バラ科 カナメモチ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/2b685a506ddb79ff5fb81438076982ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/53b8421a3043adee9a3f489d1b1a8505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/8b7e23ef2e97adfd0531c74ddcdef762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/eba561f8cfe316f71370664a9efe4e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/bdec0d941007499033c5d716ecfb2084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/b0cfeb7f5e3cf4f66d8375e16ba2a570.jpg)
庭木として植えられているお宅が多かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/ec3bb179f38f5cb81a74de67ce19d2c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/9b025d084b02dbf199fbdfbe4549b219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/03a501d9519184bc81c682862d3ed659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/6c0412cbbba90e2f71bfb14b6bc81b60.jpg)
ベニカナメモチの葉の色ってその場所により色が色々 なにか意味があるのかしら???
ずっと抱いている疑問
剪定の仕方などで赤い色を目立たせたりできるようですが・・・
大ぶりの花を咲かせていたツツジも鑑賞できました(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/08c13b57ba1ab3c5a4bd45ca5c04c6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/55d04e76c09b62a865d898841a6b224b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/b7609a4c39d4da1c6a07ce8d1bdafd24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/04398a81b818092f8dea5b77f56ec34e.jpg)
身の回りのことで色々が重なったりして 少し忙しくしている間に
季節はどんどん進み 今となってはもう追いつけないほどに進んでしまってる
そんなうれしい嘆きを励みに 少しスピードアップできたらと・・・
でも結局は 「いつものことをいつものように」 これが一番になりそうです(@_@;)
とんちゃんも綺麗に咲いたベニカナメモチの花を見ることが出来たのね
固まって咲く無数の小さな花が愛らしいです
このツツジの色はとっても綺麗!
大きな花なのね
見応え十分です
そうなの
知らない間に季節が進んでしまって 見ごろになってるかな~と思っても
咲き終わってしまったりしていて ガッカリすることも多いです
もう少し ゆっくりと時が流れてほしいです
そうなんです!
ベニカナメモチの花って確かに固まって小さい花がいっぱい咲く
それが豪華に見えていいですね
ツツジはすごく大きな花を咲かせていたのです。
ひとかたまりでも見栄えしました~
本当に瞬く間に季節は先へ 先へ!
待っていたのにもう終わっていた・・・そんなこと大いにありますね
あふれかえっている花たちの追っかけ
あれぇ~ もう終わってしまった・・・がっかりすること多くて・・・
時の流れのこと 全く同感です~
雑種になっても先祖返りすることもあり本来の色が出てきてあまり赤くならないのも出てくるんでしょうか。
見事な巨木の ベニカナメモチですね~♪
近くでも一度この花を撮りました~!
今年は見ていないです。
でもお友達のblogで、かなり臭うと知りました★
netでも、その様な記述もありました。
とんちゃん
この時は、そう感じませんでしたか~⁇
調べているときもそのようなことが出て来ました。
雑種ということでは今後も変化あるかもしれないですね
臭いのこともよく言われているみたいですが実際ににおいを感じることはなかったので
何とも言えないですが・・・今後は臭いのこと気にしておきたいです。
その臭いのこと 今になってよく聞くようになりました。
今まで全く気付かずにいたのに・・・実際臭いを確かめてみたくなりました。
お天気よくなったらもう一度現場で検証?ってなるかも~
ふとしたことから話が膨らみ 野の花の実態ってすごく面白いですね
べにカナメモチの満開風景 登場ですね
ホントにびっしり詰まった花は 日差しの中で輝くような
え、匂うのですか 匂うじゃなくて「臭」の字を書くの?
咲く時期、べにカナメモチと、ツツジが二段で生垣になってる通り、
高校校舎に沿って100m位、紅色2段がものすご派手でした
近寄ってたら分かったかな 来年は確かめてみたい
この画像は、すごく大きな木ですね
その匂いのこと 「臭い」なんだそうです
まだ体験したことないですが・・・
一体どんな「におい」がするのでしょうね
機会があったらいいと思っているのです!
とてもステキな通りがあるのですね
ベニカナメモチとツツジのに2段植えなんていいですね
来期に忘れなかったら是非とも 写真つきでお願いしたいです~
ツツジも豪華だ
ベニカナメモチってあちこちのお宅でよく咲いているのを見ます。
人気あるのかしらね
赤い葉だと見た目もいいので丁度いいのかもしれません♪
ツツジは病院の生垣でたくさん咲いていました!