タブノキ
2023-07-15 | 近所
いつもの公園内 タブノキが大きく聳え 小さな花を咲かせていました。
クスノキ科 タブノキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/583d0b20002ffec39625c2d0588278ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/437419cf6fbcf26194c8a7f2fba0a451.jpg)
果実になっているのも多かったです。
すごく上のほうに花を咲かせているので
目いっぱいズームしても大きくはっきり撮れない(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/6c8115629896170707acdb4951545ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/8ddd7de065c3950b5dc98987da49a28d.jpg)
タブノキの花ってとても複雑なつくりみたい 容易には理解できそうになく
途中であきらめました。
久しぶりのヒョウタンボク 丁度花が咲いているときでよかった♪
スイカズラ科 スイカズラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/2d8d3ccc8dc3b6f55c0da9bf9ab0d76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/d60e5c0333889206d8b00560ad266c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/5bc584c5b90bf4b9ab6eaa326ce396d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/d156c4c48ec3cd2b353462e9b59c5059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/30c9861c80caee1783f0e29d4a62132c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/c41a6102545a7c3989d80816e92eb8bb.jpg)
訪問昆虫は ヒラタアブ?
ウワミズザクラには果実ができ始めていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/16b4f79a3678c5e73318e71464942bec.jpg)
写真を撮ったのは5/4のことで・・・遅れに遅れ どうしようもない(-_-)
明日(7/16)から三日間 志賀高原方面へ行ってみる予定
久しぶりの花旅 楽しみにできそうです。
コメント欄は閉じておきますのでよろしくお願いいたします。
クスノキ科 タブノキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/583d0b20002ffec39625c2d0588278ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/437419cf6fbcf26194c8a7f2fba0a451.jpg)
果実になっているのも多かったです。
すごく上のほうに花を咲かせているので
目いっぱいズームしても大きくはっきり撮れない(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/6c8115629896170707acdb4951545ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/8ddd7de065c3950b5dc98987da49a28d.jpg)
タブノキの花ってとても複雑なつくりみたい 容易には理解できそうになく
途中であきらめました。
久しぶりのヒョウタンボク 丁度花が咲いているときでよかった♪
スイカズラ科 スイカズラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/2d8d3ccc8dc3b6f55c0da9bf9ab0d76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/d60e5c0333889206d8b00560ad266c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/5bc584c5b90bf4b9ab6eaa326ce396d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/d156c4c48ec3cd2b353462e9b59c5059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/30c9861c80caee1783f0e29d4a62132c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/c41a6102545a7c3989d80816e92eb8bb.jpg)
訪問昆虫は ヒラタアブ?
ウワミズザクラには果実ができ始めていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/16b4f79a3678c5e73318e71464942bec.jpg)
写真を撮ったのは5/4のことで・・・遅れに遅れ どうしようもない(-_-)
明日(7/16)から三日間 志賀高原方面へ行ってみる予定
久しぶりの花旅 楽しみにできそうです。
コメント欄は閉じておきますのでよろしくお願いいたします。