ユズの花
2023-07-09 | 近所
これはなんの花? 調べてみると「ユズ」みたい・・・どうでしょう
ミカン科 ミカン属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/a8c6c28509bd8d58d112a2f524349677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/5f30d0aca380d7b0bfaae353dc3e4871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/65b53ea9245ce3c98fac1eeea2e39b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/1fd026919383d6236b40a38a8db4f52b.jpg)
調べてみたら 葉に特徴がありました。”葉柄に幅広の「翼」がある”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/ec6d03534b0305f7d7a33262468daf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/bdb9bdecd3938aaae5167fa9a0a7a069.jpg)
果実の部分がだんだん 大きくなってきそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/b82b1a5a53dd80665e261f00d740c095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/cde29fe7446c7d149e572180e8801e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/f829ff9041348d48ad25b3f9df9054e7.jpg)
いつも行ってみる 近所のお宅の手入れの行き届いた花壇の中でした。
ミカン科 ミカン属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/a8c6c28509bd8d58d112a2f524349677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/5f30d0aca380d7b0bfaae353dc3e4871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/65b53ea9245ce3c98fac1eeea2e39b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/1fd026919383d6236b40a38a8db4f52b.jpg)
調べてみたら 葉に特徴がありました。”葉柄に幅広の「翼」がある”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/ec6d03534b0305f7d7a33262468daf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/bdb9bdecd3938aaae5167fa9a0a7a069.jpg)
果実の部分がだんだん 大きくなってきそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/b82b1a5a53dd80665e261f00d740c095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/cde29fe7446c7d149e572180e8801e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/f829ff9041348d48ad25b3f9df9054e7.jpg)
いつも行ってみる 近所のお宅の手入れの行き届いた花壇の中でした。
柑橘系の花は白い花が多いですが
そんな中でレモンの花だけが蕾はピンクです
そして 良い香りがします
白い花の方は翼があるので柚子系かな~?
柑橘系には色んな種類がありますので名前の判断に悩みます
さすがですね
花色が白・ピンク 両方あったのでした。
ピンクと白とで「ユズ」「レモン」となるのかもしれないですね
撮った場所も二か所だったのです
そうなるとやっぱり ユズとレモンとになるかも~
柑橘系の花として なにか分かったらいいです!
お庭の管理人さんにお会いできたら・・・
あまり期待はできないですが
これからもお邪魔しながら楽しんで行かれたらいいです♪
reihanaさんからの情報 助かりました!
ありがとうございます♪
手入れが行き届いたきれいなゆずのようですね。
柚子は割りと庭木として植えられているのを見かけます。
夏みかん、ミカン、レモンなども見かけますね。
夏みかんはもう縁起用か果実の観賞用ですね。
そうなんです
よく手入れのされている近所の庭で撮ってきました。
行ってみるたび撮りたいのがあり すごく楽しみ~
柑橘類の花 最近目につくようになったかも~
これまでは通り過ぎるばかりだったのに・・・
あちこち故障すると 近くをちょっと歩くことが多いですが 出来る限り外へ行ってます~
柑橘類はよそのお宅で目にすることが多く
最近そんなのを撮るようになりました。
覚えられそうにはなくても花があれば写真に撮って楽しみたいという訳なんです♪
ユズの花ですか~ きれいですね
ユズの実は見ても、花ってなかなか出会えないですものね
向島百花園で見たときステキなので嬉しかったです
そういえばミカンの花もあまり知らないです
身近で見てるとその後の変化を見ていくのも楽しみですね~
ユズもハナユズも白い花、ユズには棘がありますが、ハナユズにはありません。
ユズに花が咲いていて ソワソワしながら写真に撮っていました!
向島百花園ではユズに花が咲いていたのですね
ミカンの花って確かに!
花の頃って見逃しているなって納得です~
あまり気にしてこなかったことって案外多いかもしれない
♪ミカンの花が咲いてる♪
じっくり見てみたくなりました!