花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

月山湖の噴水

2017-09-20 | 花旅
月山湖SAからの眺め  月山を眺めたいのにここでも雲の中・・・     2017.8.10


そんなときに目を湖に向けたら!噴水が出てきました!



月山湖は寒河江ダムに作られた人工湖 山形自動車道上りSAからはよく見えました
形が変わったりする噴水 順番通りに見てみます♪







湖面の微妙な色合いがいいと思いました。








月山湖を後にしてもまだ月山そのものの姿はよく見えることなく残念でした。



2日目の宿は秋保温泉に泊まりました! 
千年の宿という伊達政宗ゆかりの宿でしたが規模が大きすぎてなんとも・・・
炭火は千年の間消えることのないよう守り続けられているそうです。


大昔そのままを維持し続けて!



宿の中なのに川まで流れていました。驚いて写真を撮る余裕もなかったです。
予定を変えたので翌日はまた秋保温泉峡の名取川あたりを散策することになりました。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2017-09-20 07:48:56
とんちゃん
おはよう~♪
姉が、40歳で胃ガンで亡くなりましたので
兄妹が煩くて、ドッグを受けてるの

月山湖の噴水、高く勢いが有りますね
湖に噴水って!珍しいわ
私は初めて見ます
囲炉裏も素敵ですし、大黒柱の立派さにと
磨き込まれ、黒光りした柱、歴史を
感じるわ
静かで、ノンビリ出来たでしょうね
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-09-20 08:33:20
月山の眺めは残念でしたね。でも豪快な噴水が見られて良かったですね。千年も炭火を絶やしていないというのは驚きです。
返信する
素敵なお宿 (reihana)
2017-09-20 11:54:37
とんちゃん こんにちは~♪
雲の中の月山で 残念でしたが 湖の噴水が見られて良かったですね
秋保温泉と言えば随分前に観た テレビドラマを思い出してしまいました
随分と趣のあるお宿に泊まられたのですねヽ(^o^)丿
囲炉裏なんて懐かしいわ~
宿の中に川が流れているなんていいですね~。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-09-20 12:15:30
みちりんさんへ
お姉さまは・・・そんなにお若くて無念なこと
それでみちりんさんも気を付けるようにしていたのですね
普段から気にかけていればすごく役に立つでしょうから意思を通してくださいね
ここの噴水は1時間に一回上がるそうです
たまたまその時間に当たったので見られました。
宿はすごく古い歴史があるのに現代的な趣もありなかなかでした♪
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-09-20 12:17:13
多摩NTの住人さんへ
月山の山容はどうなっているのかとうとう見ることなく帰ることになりました。
近くまで来ているのに姿が見えないなんてすごく残念
噴水は折よく上がってくれました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-09-20 12:20:21
reihanaさんへ
そういえばテレビのドラマでありましたね
秋保温泉はまだ行ったことがなく憧れもあり泊ることにしました。
囲炉裏には炭火がちゃんと灯っていました~
それが千年も耐えることなく燃えているなんて大変なことですね
宿の中には川が流れ鯉もいて夜には光のショーまで・・・
泊まることが目的ならこういうところはぴったりでしょうね
返信する
Unknown (恵那爺)
2017-09-20 16:28:04
秋保温泉の宿が、すごい宿ですね。
建屋の中をじっくり観察したい気がします。
もうちょっと写真を写して欲しかったな。
返信する
千年の宿 (白竜 (はくりゅう))
2017-09-20 18:59:44
こんばんは!
比叡山延暦寺の根本中堂に、 1200年もの間、一度も消えたことがない「不滅の法灯」と言う「お灯明」がありますが・・・
「千年の宿」も、千年の間、炭火を守り続けているのですか!凄いですね!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-09-21 07:11:17
恵那爺さんへ
この宿はとにかく大規模で嗜好を凝らされたつくりでした。
名前は「佐勘」ですので詳しいことはネットに載っていると思います。
たまたま泊まることになっただけでしたが・・・
庭園の光のショーも凝っていました~

恵那爺さんのお蔭! タスクバーの定位置にいてくれて邪魔にならないです~ありがとう♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-09-21 07:14:58
白竜(はくりゅう)さんへ
千年って一口に言っても実感がわかないです~
でもすごいことということは分かります!
ずっと火をともし続けているなんて驚くばかり
囲炉裏の四隅には塩がもられ囲炉裏そのものも大事にされているのだと思っていました。
返信する

コメントを投稿