信大植物園内を散策のとき こんなのが足元に!
なにこれ~ なにかの動物みたいに見えたりしておかしかったです。
こっちにも! キノコのなにかもしれない・・・
ウメガサソウ 思いがけず目にできうれしかったです。
トチバニンジン 或いはコシアブラ・・・よく分からないままで進展なし
ナデシコ きれいに咲いていました。
これは普通の「ナデシコ」でいいでしょう。
少し高い山の中でよく見る オサバグサの葉に似ていますが・・どうなんでしょう
名前をつけるのにどれもこれも「四苦八苦」
長い期間山行きから離れていたことを実感することになりました。
植物の名前 すっと出てこなくなり嘆かわしいことこの上なく がっくり・・・
なにこれ~ なにかの動物みたいに見えたりしておかしかったです。
こっちにも! キノコのなにかもしれない・・・
ウメガサソウ 思いがけず目にできうれしかったです。
トチバニンジン 或いはコシアブラ・・・よく分からないままで進展なし
ナデシコ きれいに咲いていました。
これは普通の「ナデシコ」でいいでしょう。
少し高い山の中でよく見る オサバグサの葉に似ていますが・・どうなんでしょう
名前をつけるのにどれもこれも「四苦八苦」
長い期間山行きから離れていたことを実感することになりました。
植物の名前 すっと出てこなくなり嘆かわしいことこの上なく がっくり・・・
台風は何事もなく通り過ぎました
可愛らしい動物みたいに見えるのはキノコ 🍄🍄かな?
ウメガサソウも初めて聞く名前です
このナデシコ 一株に色んな花色で咲いていて 何だか楽しいです
見慣れない山野草たちの名前を調べるのも 至難の業ですね
私も普段見ている花の名前が思い出せなくて困ることが多いです
後で思い出すこともあるのですが(❁^'^❁)
台風はなんとか通り過ぎてくれて本当によかった
ずっとどうなるのか不安でしたがこれで安心~
そうなの 二枚ともキノコでどっちも同じ種類かもしれない
久しぶりの高山植物類を目の当たりにして名前はなんだっけ・・・
どれも曖昧 あやふやなままになりました。
名前は別として いつもとは違う山野草の色々に癒されてきました~
名前は益々記憶の彼方に遠くなり消えていきそうでも
胸のざわめきはやっぱり「格別」でした♪
トチバニンジンとコシアブラ、あらためて葉を見るとそっくりですね。
花が咲けば違いは一目瞭然なんですが。
オサバグサですか、こんなの見てみたらもうシダだと思ってしまう。
因みに右側のはシダ、多分かなり多分リョウメンシダかな。
写真を撮るのが難しそう!
トチバニンジンも知りませんでした!
歩きながらこれらを見つけて写真を撮り、あとで名前を検索できることは素晴らしいことですね。
どうぞ山道で転ばぬよう、お気を付けください。
私はここで待っていて画像を見せていただくのを楽しみにしています。
今回は、植物の名前がすっと出て来ないの?
ここのところとんちゃんは忙しそうだから
花の名 じっくり思い出せないのでは~
それどころじゃないのかも!
嘆くこと無いです~
思いがけなくウメガサソウが見られたんですね
ひたち海浜公園では6月でしたが、高原はやはり遅咲きなんですね
あのアイらしい花 花が開いてるとなお良かったですね
1枚目は! 「口ばしがあったらもうアヒル」
全くその通りですね
見れば見るほど・・・アヒルにしか見えなくなってくる~
オサバグサの隣にあるシダは「リョウメンシダ」に似ていますか~
よく見ているような気がします。
野の草の色々ってもう限りなくて植物の広い世界の偉大さに圧倒されそう♪
ウメガサソウって見た目ほどは小さくないかもしれません。
実際に目の前にするとうれしくて駆け寄りたくなる
そんな印象が強いです。
一歩 歩を進めるごとに別の山野草が目に入りそれに感動して!
その繰り返しなんです♪
名前が分からなくても 心地よい山野草の世界って感激ばかり それが好きです~
山野草の色々
時間を経るにつれ「これはなんだっけ」ってそんなことばかりなんです。
今では居直ってしまい 分からなかったらそれでもいいや
なんてことになってます~
年を経るにつれ 色々が億劫になり最後まで突き詰めることもなく パワーダウンになるばかり
あまり深く考えなくてもいいかと!
ウメガサソウがそこで咲いていてくれてうれしかったです!!!
ひたち海浜公園! そうでしたね
ほかの植物を目的にしたり 行ってみたいです~
撫子がきれいです。
ウメガサソウ もうちょっとで正面から撮れたのに・・・
上向きにはならなくて横向きに咲くためあとわずかだったのでした。
ナデシコは昔から名前から親しまれていてみんなに知られ誇り高く思っているのかな
そんな感想です~