大いに時季外れになってしまって・・・
花が咲いているところをもっとよく撮れたらと伸ばしに伸ばし 放っておかれたのでした。
結局撮影は全くうまくいかず 今期もまた過ぎそうです。
毎年ここで見ているカラクサナズナ
まだほんのわずか芽を出した頃から「もう芽が出てきたのだ」と「臭い」で気づくことになります。
アブラナ科 カラクサナズナ属
ノボロギクの左 這うように広がり始めてきました。
果実ができているのが多かったです。
大きさ比べに丁度いいです。タチイヌノフグリの花が左に写りました。
花はまだまだたくさん咲きそう
小さくて見るのに目が疲れる・・・花
果実ができるとどんどん花序の先が伸びてくるようです。
モンシロチョウが来てくれました。うまくいかない気持ちを静める
カラクサナズナは何度も取り上げているのに満足できることがなく
いつも中途半端で済ませることになっています・・・
花が咲いているところをもっとよく撮れたらと伸ばしに伸ばし 放っておかれたのでした。
結局撮影は全くうまくいかず 今期もまた過ぎそうです。
毎年ここで見ているカラクサナズナ
まだほんのわずか芽を出した頃から「もう芽が出てきたのだ」と「臭い」で気づくことになります。
アブラナ科 カラクサナズナ属
ノボロギクの左 這うように広がり始めてきました。
果実ができているのが多かったです。
大きさ比べに丁度いいです。タチイヌノフグリの花が左に写りました。
花はまだまだたくさん咲きそう
小さくて見るのに目が疲れる・・・花
果実ができるとどんどん花序の先が伸びてくるようです。
モンシロチョウが来てくれました。うまくいかない気持ちを静める
カラクサナズナは何度も取り上げているのに満足できることがなく
いつも中途半端で済ませることになっています・・・
ナズナじゃなくてカラクサナズナですか
匂いで気づくって 臭い匂いがするのですか?
え~タチイヌノフグリ位の小さな果実が出来るのね
小さな花 良く撮りましたね~凄い!
私の目では絶対に見えない花ですね
この草のにおいは特別で・・・
なんか肥料でもここで作っているのかと最初は思っていました。
それがカラクサナズナそのものから嫌なにおいが出ていて・・・
目で見なくても存在が分かるのです。
小さい花で造りはどうなのかを見るのがとっても大変
いつもいい加減なままで終わりにしています。
小さいのに結構複雑~
ルーペで確認して狙いを定めて撮る。
何度も撮っていると嫌になってくる。
この花を撮ろうとすると、そのニオイに閉口して余計に嫌になる。
きれいな花でも無いから撮らなくても済む花。
それでもどうしても撮っておきたいと思う人もいる。
誰も描きたがらないから私が描く、そう言ってハマデラソウを描いた友人がいます。
誰も撮りたがらない花を熱心にお撮りになるとんちゃんに、賛意を捧げます。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/233123d6abe0c88ed3d3f2a7f41a4272
当地では出会わない 珍しい野草が多いですが・・・お家の近くを散策ですよね!?
セッカニワゼキショウも、カラクサナズナも、出会ったことが無いです^^💦
カラクサナズナの匂い(臭い)は、臭い(くさい)のでしょうか? そんなことは無いですよね。
匂い(臭い)を「臭い」と書かれると、臭くて鼻をつまむ・・・を連想します。
花は 匂い(臭い)より、(香り)の方が良いかも知れません(^-^)
細かいことを申して 失礼しました(^^ゞ)
そちらでは目にされたことないのですね
こっちでは家からすぐのところにカラクサナズナが毎年大威張り状態になります。
花をよく撮りたいのにまだまだ実現できないでいます。
林の子さんへ
全く落ち着いて時間をかけて撮ろうと思っていても臭いのため途中で退散しています。
それは言い訳で結局うまく撮れないから断念しているのです。
疲れる目をだましだまし取り組んでも物にはならず
「もういいや」となっています。
そちらのページでこんなのが撮れたらいいと励みにし一応は努力するものの やっぱり無理ってなります。
途中で林の子さんの写真が欲しいなって何度思ったかしれないです。
詳解図つきのページを入れていただきありがとうございます。
次のステップ踏めたら自分で自分をほめたい
ハマデラソウのことは懐かしい思い出ですね
白竜(はくりゅう)さんへ
うちからすぐのところにこの臭い花が毎年元気でいっぱい咲くのです。
いい匂いでなく 臭いにおい
臭くて鼻をつまむそのものなんです
小さい花のかたまりをいっぱいつけ写真の撮りようも難しく
てこずるものの興味心は深く何度も挑戦している変人なんです。
レアな植物みたいですね
名前も初めてです
カラクサナズナ 小さなでほんとに目が疲れそう
タチイヌノフグリと大きさ比較で注目するのも大変だなあと思いました
とんちゃんの好きなもの 小さな花と綿毛
少しだけ私も似ています
カラクサナズナって見たことがありません。
と言うよりも小さくて目に入ってこないのかもしれません。
でも通りかかればすごい臭いでわかるのですか?
小さくてとても撮れないと思うタチイヌノフグリが大きく感じられますね。
とんちゃんの頑張り・・・カッコイイです。
綺麗に撮れていますd(^ー゜*)ネッ!
あまり近寄りたくないです。
おかしな草でしょう!!!
毎年同じ場所で同じように♪
春早くから「臭い」においを道連れにたくさん生えてくるのです
その一画は最初肥料づくりのための場所だと思っていました。
何者なのか分かってからは今年はどうなのかといつも気にするようになっていました。
小さな花と綿毛と♪ お互い似たようなものが好き
お仲間同士でよかったです(*^_^*)
こいもちゃんへ
カラクサナズナって千葉には結構あるみたいです。
遠くへ行ったときにも臭いでそこにあることが分かります~
地面にべたっと張り付くように這い回り視界には入りにくいです。
臭いで察知!の野草なんです~
独特の変わった花を咲かせるのですがその細かな部分を撮るのが難しく手に負えないっ!
恵那爺さんへ
恵那爺さんの近くにもきっとあるような気がします。
海岸沿いでも目にしました。
なにかおかしな臭いがする・・・と思ったら!カラクサナズナに違いないです。