ハゼノキ ウルシ科 ウルシ属
ヌルデもいい塩梅に染まり! ウルシ科 ヌルデ属
アカメガシワは葉柄が赤くなり 果実いっぱいでき黒い種子も見えてきていました。
いつの間にか季節はどんどん進み 自分の身に置き換えると
ときの速さを思わずにいられない
トウダイグサ科 アカメガシワ属
ヌルデもいい塩梅に染まり! ウルシ科 ヌルデ属
アカメガシワは葉柄が赤くなり 果実いっぱいでき黒い種子も見えてきていました。
いつの間にか季節はどんどん進み 自分の身に置き換えると
ときの速さを思わずにいられない
トウダイグサ科 アカメガシワ属
そうなんです♪
ハゼノキ ヌルデ どっちも植えられていて♪
散歩道を通る身としてはとてもありがたく大いに楽しみながら歩いています~
アカメガシワも同様に何本もありあの木 この木と
渡り歩いているのです♪
ハゼノキが多いですか~
ここの川辺でも植えられていて毎年その姿を愛でることができます。
その紅葉は本当にきれいでしかも洗練されているような枝ぶりに目を細め楽しむことができます!
アカメガシワは花も実もどっちも大好き~
小鳥になった気分でその木をほめてきます♪
かえで☆さんは日々お忙しくご自分のための時間は
どうしても制限されてしまうのでしょうね
それでも毎日が充実されているなって想像できます~
それなりに・・・なにごともそれとなくさりげなく♪
お互い時間の許す限りのことをしながら前に進んでいきましょう(*^。^*)
今朝は早くからサッカーが気になり ちょっと興奮気味です~
にっぽん! 頑張った~
出歩かなくなったので、全然出会えませんよ〜、当たり前ですが。(^_^;)
アカメガシワも花と実がすごく面白い樹木で、ずいぶん迫りましたっけ。
今は実が熟している時期なんですね。
真っ黒な種はとっても綺麗。
鳥さんが食べに来るでしょうね。
紅葉の中ではこれが一番綺麗かなと思う。
かぶれることがあるから名所にはなりませんが(^^;)
アカメガシワも多いから果実もよく見かけますね。
結実率もよさそう、あの花のどこが昆虫を惹きつけるんでしょうね。
毎日指を銜えて 拝見していますよぉ。(⌒∇⌒)
とんちゃんの毎日は、季節と共にとっても充実されていて
素敵~です。 確り向き合っていらっしゃいます。
樹木の花も葉も、野草たちも、本当の姿を残して貰えて
きっと満足している事でしょう。
私も拝見させて頂き大満足です。ヾ( ̄▽ ̄*有難うございます!
これからもどうぞ宜しくお願します。m(_ _"m)
季節はたちまち急ぎ足で進んでいきそうですね
全く感傷に浸っている間もわずかで一気にせかせかさせられる年末になり・・・
でもあまり気にせずマイペース これが一番でしょうね
アカメガシワは土手沿いにすごく多く生えていました。
小鳥さんたちの食欲を満たすことを思うと
自然はやっぱり自然のままに
そして人は思いやりのまなざしを♪ これで行くのがいいでしょうね
今日の寒い事
本当に一年が早くて、とんちゃんの言葉にもあるように
自分に置き換えると・・です
でも、2^3日外に出ないと、すっかり様子が変わってて
黄色や赤の風景に変わった驚いたりします
アカメガシワって、繁殖力も旺盛で
新芽もきれい 秋もきれい
実は小鳥たちを楽しませる
それでいて、大事にされないですね
そんなところも気取らずに良いのかな
アカメガシワの実はそうなの!!!
鳥さんたちの好物なんですね
食べつくすほどだなんて♪
アカメガシワって鳥たちに貢献しているということですね
ウルシ科の紅葉は同感~ すごくきれいでうっとりしました。
もうじき 野原は冬の装いになるのでしょうけれど
なるべく外の様子は見ておきたいなって思っています。
ハゼノキもヌルデも 共にウルシ科
ウルシ科の紅葉は特に美しく染まりますね
アカメガシワの果実は鳥の好物で 良く啄んでいます
此方では食べ尽くしていますが
まだ残っていますね
春先の赤く美しい新芽~花~果実~黄葉と・・・
次々と楽しませてもらいました
もう直ぐ寂しい裸木となりますね