8月9日 SEASON 5 第24回目の定例会です
立っているだけで汗が噴き出すような気温のなかで作業をしました
普通は運動禁止で農作業も取りやめの状況ですが なんと この日も10人以上集まりました 作業場の気温は35℃ 晴天・風無し
さすがに作業開始から10分もしないうちにどっと汗がしたたり 収穫作業を急ぎ1時間ほどで終えました
本日の一枚です
最近の雨や 仲間が朝水まきをしてくれていることもあり 力強くグングンと大きく育ってます サトイモには40℃は関係なさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/518a2e9a558ccf43382e92ee0ed98c1a.jpg)
本日のトピックスです
夏野菜の収穫続く ゴーヤ ナス ミニトマト 万願寺とうがらし ししとう 空芯菜 モロヘイヤ ピーマン パプリカ
夏野菜の収穫終了 キュウリ モロッコインゲン 40株のキュウリと20株のインゲンは根を掘り起し葉を枯らす作戦です
ニンジン全部収穫 出来はいまいちでした
出来る範囲で草むしり これが凄く疲れるのです!
5/3に苗植えしたパパイヤ 2mを超える大きさになり 青いパパイヤの実がなってました 間違って完熟しないかなー?
今週もミョウガがたくさん採れました 毎週毎週収穫出来ます
ちょっと気になる出来事 ①ミニトマトが割れが増えて美味しさも・・・ ②ナスも実が少し硬くなって来たかなー?
それでは畑の様子をランダムに紹介します
5月初旬に植えたショウガの葉が大きく育ってます 10月頃には収穫出来るでしょう
去年も香豊かなショウガが採れました 今年も期待大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/aaa6df8f602d6e07a058ff2774edb771.jpg)
モロヘイヤと空心菜の収穫です
毎週たくさん採れすぎて料理のレパートリーが少ない我が家ではちょっと困ったさんに成田山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/742328200d58af9136e6936502a7e689.jpg)
ナスの収穫と整枝です さすがに最盛期は過ぎた次郎ですが
来週 更新剪定し秋ナスを目指します
仲間の親戚の小学生が夏休みなので特別参加です 体験農園です なんか楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/70b9f92785851640f44c8233c7b2bd31.jpg)
4月初旬に種植えしたニンジンを全部収穫しました 今年もいまいちでした
葉っぱは大きいのですが????
大きなゆずの木の下で 大きな金柑の木の下で 良くないのかも
童謡では大きな栗の木の下でーでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/66c9c9f45d7ead2a4ab303c892cf1812.jpg)
ここでちょっとコーヒーブレークです ユーチューブです 約1分です
短時間でよくもこれだけ収穫したものです 素晴らしい・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/189931b05efa514ce473c5184ed288ff.jpg)
先週 定植した長ネギはしっかりと大地に根付きました
分結長ネギの定植も待ちかねてます 来週出来るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/e90bad3a9d6e4b844cbe63bf7885c3a5.jpg)
収穫野菜の一部です ゴウヤ ナス 空芯菜
今週も皆さんから差し入れがありました
コストコのジュースです 氷を入れても薄くなりません それと 秋田産のスイカです
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/1c4810200548072a5264767bb7ca53a0.jpg)
本日の1分動画です
畑の全体の様子や順調に生育中の落花生が見られます
本日の畑の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/1114ecd36c23adf22d5802671ef635b6.png)
本日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/80558c689194373d20b4b46c48675251.png)
今週もご覧いただきありがとうございます
立っているだけで汗が噴き出すような気温のなかで作業をしました
普通は運動禁止で農作業も取りやめの状況ですが なんと この日も10人以上集まりました 作業場の気温は35℃ 晴天・風無し
さすがに作業開始から10分もしないうちにどっと汗がしたたり 収穫作業を急ぎ1時間ほどで終えました
本日の一枚です
最近の雨や 仲間が朝水まきをしてくれていることもあり 力強くグングンと大きく育ってます サトイモには40℃は関係なさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/518a2e9a558ccf43382e92ee0ed98c1a.jpg)
本日のトピックスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
それでは畑の様子をランダムに紹介します
5月初旬に植えたショウガの葉が大きく育ってます 10月頃には収穫出来るでしょう
去年も香豊かなショウガが採れました 今年も期待大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/aaa6df8f602d6e07a058ff2774edb771.jpg)
モロヘイヤと空心菜の収穫です
毎週たくさん採れすぎて料理のレパートリーが少ない我が家ではちょっと困ったさんに成田山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/742328200d58af9136e6936502a7e689.jpg)
ナスの収穫と整枝です さすがに最盛期は過ぎた次郎ですが
来週 更新剪定し秋ナスを目指します
仲間の親戚の小学生が夏休みなので特別参加です 体験農園です なんか楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/a841e2e50cb109b910e5681810f06624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/70b9f92785851640f44c8233c7b2bd31.jpg)
4月初旬に種植えしたニンジンを全部収穫しました 今年もいまいちでした
葉っぱは大きいのですが????
大きなゆずの木の下で 大きな金柑の木の下で 良くないのかも
童謡では大きな栗の木の下でーでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/66c9c9f45d7ead2a4ab303c892cf1812.jpg)
ここでちょっとコーヒーブレークです ユーチューブです 約1分です
短時間でよくもこれだけ収穫したものです 素晴らしい・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/189931b05efa514ce473c5184ed288ff.jpg)
先週 定植した長ネギはしっかりと大地に根付きました
分結長ネギの定植も待ちかねてます 来週出来るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/e90bad3a9d6e4b844cbe63bf7885c3a5.jpg)
収穫野菜の一部です ゴウヤ ナス 空芯菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/7e460d1d4beeca33d363bc779e00ecc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/607dd427ceaa5a2c2e89c904035f534e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/57b352c62e4e5ea6977337ce83a8a3ec.jpg)
今週も皆さんから差し入れがありました
コストコのジュースです 氷を入れても薄くなりません それと 秋田産のスイカです
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/c03a615350d0795716b068452b9b1c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/1c4810200548072a5264767bb7ca53a0.jpg)
本日の1分動画です
畑の全体の様子や順調に生育中の落花生が見られます
本日の畑の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/1114ecd36c23adf22d5802671ef635b6.png)
本日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/80558c689194373d20b4b46c48675251.png)
今週もご覧いただきありがとうございます