週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables
12月5日 SEASON6 第38回目の定例会です Total file No.119
曇り空でしたが気温が高く作業もはかどりました
今日の一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
72本のたくわん用に収穫・洗い・2本まとめ・軒先に干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/83a4419ee1a3937b5076d85ba20bae70.jpg)
ダイコンは洗うのが大変です 女性陣が3人がかりできれいにしてくれました
園主が2本に縛る作業と軒下に吊ってくれました 後は干せるのを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/65bc2fb8dc0bfa402a1a11a6629550cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/2103b2922a812c7b645f479a213d3678.jpg)
ニンジンがやっと大きくなりました 感動します 端っこじゃなくて ちゃんとした畑に種を蒔いたからかな-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/3a1182b6a0e0b184fac390630656974a.jpg)
サトイモは最後の1列を収穫し 来年用の種イモとしました 畑の端に穴を掘り袋に入れて埋めておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/64106bd9933bdd6dcea36de460f1b328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/731ec2e8df4496d634876a3a78e94457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/087b93e5d2b9f7e350c58f8e5b5a9aa7.jpg)
ほうれん草の収穫です
ちょっと大きくなりすぎた感じですが まだやわらかで美味しくいただけます
まだ少しあります 次週で収穫終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/52754f9c6aed898f41e3a50167745dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/66449d659054c001627c37edc502753d.jpg)
シュンギクはみんなで収穫です
手前はたか菜です 今年は大きく育ってます ネットの中はコカブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/58d855946029871289de31a1f67b19fa.jpg)
キャベツはいつの間にか結球が進んでます 農園6年目にして初めて栽培する野菜です 上手く出来る目処が立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/5e010ec48b032d245be76be47ec4fcec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/5296127043454b875a57ca5c727db65a.jpg)
ブロッコリーは花蕾が大きくなりました 頂花蕾を採った後もわき目は採れるのでしばらく楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/0e3d27b562616ca7ce54e0d0c2ce7128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/66a48fa0bbe418b51d1a353fd4291962.jpg)
柚子もいっぱい収穫出来ました 冬ですね 1本から 一体何個採れるんだろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/f8ab6e93c15031331d75fcfcc87d765e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/f42b5d4ea60e952affce6c9b6d36db9b.jpg)
今日の作付レイアウトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/6a3255364fa5a9c2c56f8aa3e985e812.png)
今日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/e01e41fcb7b3663048b64411cb66e079.png)
今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう See you next week!