やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

ダイコン72本をたくわんに

2018-12-06 | 2018冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables


12月5日 SEASON6 第38回目の定例会です Total file No.119

曇り空でしたが気温が高く作業もはかどりました

今日の一枚です

72本のたくわん用に収穫・洗い・2本まとめ・軒先に干しました


ダイコンは洗うのが大変です 女性陣が3人がかりできれいにしてくれました
園主が2本に縛る作業と軒下に吊ってくれました 後は干せるのを待ちます
 

ニンジンがやっと大きくなりました 感動します 端っこじゃなくて ちゃんとした畑に種を蒔いたからかな-


サトイモは最後の1列を収穫し 来年用の種イモとしました 畑の端に穴を掘り袋に入れて埋めておきました
 



ほうれん草の収穫です
ちょっと大きくなりすぎた感じですが まだやわらかで美味しくいただけます
まだ少しあります 次週で収穫終了です
 

シュンギクはみんなで収穫です 
手前はたか菜です 今年は大きく育ってます ネットの中はコカブです


キャベツはいつの間にか結球が進んでます 農園6年目にして初めて栽培する野菜です 上手く出来る目処が立ちました 
 

ブロッコリーは花蕾が大きくなりました 頂花蕾を採った後もわき目は採れるのでしばらく楽しめます
 

柚子もいっぱい収穫出来ました 冬ですね 1本から 一体何個採れるんだろー
 

今日の作付レイアウトです



今日までの栽培カレンダーです



今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!