週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
11月16日 SEASON10 Total file No.329
各地で紅葉が進み秋も終わり冬に近づき始めました
朝は寒かったものの日差し強く今日も作業日和と・・・
今日のイベントはタマネギ1000本の追加とダイコン試し堀りです
タマネギの苗は根がしっかりして立派に成長すること期待大です
先週植えた500苗も問題無く根付いている様子
最初に畑の3ケ所に1000本の苗植え 皆で植えて意外と短時間で作業完了



ダイコン試し堀り 1本/1人 まだやや細めですが何の問題も無く出来てます
全部で400本 1月頃までは毎週収穫出来そう


ブロッコリーの花蕾が出来始めました 葉の虫食いもなんのそのいい感じで生育中


シュンギク収穫
今回の品種は中国や九州でよく食べられる大葉系のシュンギクでギザギザお切れ込み無く
丸みを帯びてます 肉厚でアクが無くサラダでもいけます
そういえば大阪では菊菜と呼んでますね

ポロ葱(リーキ)今週も1本/1人で収穫
長ネギも土寄せ追肥を行いました

ほうれん草は次週収穫か?

ゆずも色づき始めました 去年たくさん採れたので今年は少なそう

畑の配置と栽培カレンダーです


それではまた次週お会いしましょう
今回もご覧いただきありがとうございました