週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
4月19日 SEASON11 Total file No.342
4月とは思えないほどの暖かさ 日差し強くまるで夏が到来か??
体感気温25℃超え ちょっと疲れましたが心地よい感じでした・・・
今日のトピックス








マルチ張り
肥料は苦土石灰とチェッカーフラッグの2種


苦土石灰は酸性になった土を中和 改善させるための石灰 苦土はマグネシューム
チェッカーフラッグは生育初期から肥効が持続する肥料で追肥の手間を削減

マルチはクボタオレンジロータリーマルチ大活躍
10列マルチ張り完了 夏野菜の準備OK 完璧デス
ナス2列 ミニトマト2列 大玉トマト1列 ピーマン1列
オクラ1列 キュウリ1列 シシトウ半列 万願寺半列 の予定



ラディッシュ少しだけ収穫

絹さやとスナップエンドウ
ビックリです 株全体に実がぎっしりと付いてます
「 驚き桃の木山椒の木 」「アメージング 」??
5~6~7人で収穫バケツ4杯ほど採れました 時間もかかりましたが 大満足


ジャガイモも順調に生育中

今日の畑のレイアウト

栽培カレンダー

それではこの辺で アンニョンヒカセヨ
また次週お会いしましょう
今回もご覧いただきありがとうございました・・・・・・・