やまだ体験農園は今年度2016年3月2日開園です。4年目に入ります。
新しい仲間も増える見込みです。仲良く楽しく今年もエンジョイ出来そうです。
開園前ですが昨年度を振り返っていくつかのトピックスをご紹介します。
今年の参考になるのかな?
2015年度に咲いた農園の野菜の花
年間の栽培カレンダー
私の勝手な年間採れた野菜の相撲風番付表
野菜の花をモーツァルトの音楽とともに紹介します。約1分です。何となく見れます。
写真のスライドショーです。いろいろな花が咲くものです。ついシャッターを切りたくなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
何の野菜か考えながらご覧ください・・・
なんと1年間で43種類もの野菜を育てました。感動です。ちょっと細かくて見づらいのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/b45de5fec89533bfcf27f816f4fd4c13.png)
まったく勝手な判断ですが琴奨菊も優勝したので作ってみました。関係ないか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/874429a9ab3a05026b70597e520146c1.png)
今年も安心・安全・新鮮な無農薬野菜を作るぞ
新しい仲間も増える見込みです。仲良く楽しく今年もエンジョイ出来そうです。
開園前ですが昨年度を振り返っていくつかのトピックスをご紹介します。
今年の参考になるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
野菜の花をモーツァルトの音楽とともに紹介します。約1分です。何となく見れます。
写真のスライドショーです。いろいろな花が咲くものです。ついシャッターを切りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
何の野菜か考えながらご覧ください・・・
なんと1年間で43種類もの野菜を育てました。感動です。ちょっと細かくて見づらいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/b45de5fec89533bfcf27f816f4fd4c13.png)
まったく勝手な判断ですが琴奨菊も優勝したので作ってみました。関係ないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/874429a9ab3a05026b70597e520146c1.png)
今年も安心・安全・新鮮な無農薬野菜を作るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます