詩画・月見る月[竜胆(りんどう)合せ]

2017-03-25 15:58:37 | 詩画


            竜胆(りんどう)合せ

      りりしりんどう
      昼りんどう

      ほっともっとりんどう
      不倫りんどう
      
      宵待ちりんどう
      影絵りんどう
   
      戸隠しりんどう
      臍りんどう

      見返りりんどう
      夢二りんどう

      あさきゆめみし

      銀河竜胆
      しののめのしぐれりんどう
      霧林道
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩画・月見る月[飛ぶ、童女]

2017-03-23 20:14:26 | 詩画


           飛ぶ、童女

     まんまるい膝小僧
     くりくりした瞳
     お月さまが
     お使いなさいと
     用意してくれた雲に乗って
     童女は、飛ぶ
     幼なじみの
     てふてふ君が
     がんばってる
     青い星に向かって

40年ぐらい前、鳥取県倉吉市の山本竜門仏師の作業場で童女観音像に出会った時から、この童女は僕のアイドルとなりました。童女に会うために京都から何度も通いました。今でも手帳には童女の写真を挿んであります。年月を経て浮き出た木肌のシミが半ズボンのように見えて、まんまるい膝小僧がとても可愛らしいのです。童女観音像は竜門仏師の「集仏庵」から微笑を送ってくれています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩画・月見る月[迷い路]

2017-03-22 11:06:40 | 詩画
     迷い路

   私は鬼じゃないけど
   手の鳴るほうへ歩いてみよう
   私を待っている人がいるかもしれない   

   私は食いしん坊じゃないけど
   いい匂いがするほうへ歩いてみよう
   温かい仲間に会えるかもしれない

   私に 不安がないわけじゃないけど
   迷子になれる路があるんだったら
   ずっとそのまま 迷子でいてみよう
   
   何かいいことが起きるかもしれない
   何も起こらなかったら この冒険は
   ツキがなかった とあきらめよう   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩画・HARMONY

2017-03-16 16:06:04 | 詩画


   塵も星も光りも闇も人も魚も天国も地獄も
           油も経典もとうもろこしも放射線も税金もへそくりも
                       カクレミノもナマケモノもフグリもヘビイチゴも
                                      ひとつのハーモニー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[KAZUさんの気分次第]を本にしました

2017-01-26 15:33:43 | 詩画
やっと寒さが緩みました。気持ちよく散歩をして途中「ゆうあいセンター」に寄って新聞各紙に目を通していると、思いもかけずお抹茶のおもてなしを受けました。甘い和菓子も美味しかった。ラッキーでした。
「KAZUさんの気分次第~個人詩誌てふてふ愛蔵版」を発刊しました。これまで色々な描き方をしてきた絵と思いつきの言葉とのコラボレーション12作品を一冊にしました。この本の試みは、一行の言葉を逆さ写しにおいてみたらどうだろうという事でしたが、その「写し文字」が揺れているように感じられて、言葉で表現できない一味違う雰囲気が生まれていると思います。「詩」「画」という定義に固執しないで自由にデッサンを楽しみ、思いつきの言葉と遊んでみました。

  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする