goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 607080abcha100/発熱外来の翌日
- 607080abcha100/発熱外来の翌日
- hibinouturoi/発熱外来の翌日
- なでしこ/発熱外来の翌日
- 607080abcha100/すは 発熱外来‼️2/11
- 607080abcha100/すは 発熱外来‼️2/11
- 607080abcha100/すは 発熱外来‼️2/11
- fufu/すは 発熱外来‼️2/11
- sansakudaisuki/すは 発熱外来‼️2/11
- かみさん/すは 発熱外来‼️2/11
でも、今は生もの食べられません
美味しいだろうな。。。。
ご自分で握りが作れてしまうなんて 最高!
鯛大好き人間ですが、骨が硬い事もあって自分では上手におろせなくて悔しいです。
サービス品は魚屋ではおろしてくれないのですよ。折角、売り出しで目をつけても横目で見るだけです。
釣士さんのように自由自在だと良いですね。にぎりまでできると人って珍しい、尊敬します。
コメントありがとうございました
鯛以外の アジや 少し大きなヤズは さばけますか?
大名おろしとは 少し違いますね
私も そんなに上手ではありませんよ
ウッカリ間違いは 写真を載せないだけ 爆
理屈だけは分かるから 釣りに同行した人に教えたこともありますが 慣れですね 釣
コメントありがとうございます
おむすびが出来ないでも 握り寿司の形はできます 長男一家と食事会の折りは お嫁さんにも手伝ってもらいます 初めは握り寿司の俵結びから、、、魚のさばきは やりたい熱意があれば飲み込みも早いですよ 釣