生タコ
胴体と足の細い部分を刻んでタコ飯に使います
(足の太い部分はタコ刺し身や他の料理に使います)
タコ飯
我が家のタコ飯
📌ゴボウ~ 味と香り
📌ニンジン~野菜の自然な甘さ
📌これらを多目のサラダ油で炒めて釜に入れます
📌醤油は
昆布つゆ 白だし 濃い口醤油
みりん
これらを使います
📌それに微量の砂糖も入れます
サラダ油を使うから、冷めてもパラつきが無く、味も旨く食べれます
ちなみに、お店ではタコ以外の具は入れてないようです
タコの切り身は大きいが、数は少ないですね
釣
美味そうです✨我が家もゴボウとニンジンは必須具材です😅
先日タコ飯に挑戦して作りました。
具材はなしでタコの旨みだけで勝負しましたが、
美味しくできました♪
そして、今気が付きましたが、昆布入れるの忘れてました(汗)
ゴボウとニンジンを入れる事をお聞きし共感を得ましたよ
ゴボウは味も香りもステキです
コメントありがとうございました
確かにタコ100%なら、タコの味ですね
(お店では具材ナシが多いようです)
当地は昔から、炊き込みご飯にゴボウとニンジンを入れるような風習かと思われます
コメントありがとうございました