火曜日は妻は1日ディ。
見送ってノンビリしながらテレビを見てたらチョコ寝。
ラーメン定食後に、自分で運転、半日ディへ。
先週見学に来てた90歳の男性が通い始められて隣の席。 一言二言
話す。
マシンの待つ間も自作の運動をして、中味の濃い時間過ごします。
早退してる時間は、買い物に宛て妻を待ちます。
さつま芋が割安だから複数買い、ストーブの上で焼き芋。
妻は「さつま芋買いに連れてって」
自室からの一人声みたいだから無視してテレビを見てる前に「焼き芋できたよ」少し喜んだかな?
去年から、滑舌悪く、下を向いたりして、相手の顔を見ないから余計に聞き取り辛い。
出来る限り近寄り、聞き直すようにする。
食べてる間は、チャンネル権は言わない。
連続の韓流時代劇を点けて今日は寒かったから有り合わせの鍋。
大小の鍋完食してた。
食後はベッドに横になると瞬寝。
9時頃にドタンの音で目が覚めると、妻は台所の片付け、、転倒😓
「止めて」の声は聞かない。
3回目のドタンで強制つれだし⚡
部屋でも何回か音がして、12時近くなったから強制寝かし付ける
寝間着に着替える時も不安定。
疲れ切った体だから、寝かし付けると諦めて寝付きは良い。
ゴミ出しを済ませた
釣志
寒い日が続き暖かな春が待ち遠しい昨今です。
少ない年金とほんの少しの貯えと
魚を釣って野菜を作っていけたら食べるに困らないだろうと思っていましたが
家籠りの日々が続きますと
身体の衰えを考えていなかったことに気づかされております。
貯筋でしょうか。💪
> おはようございます。... への返信
ガーベラさん こんにちは
コメントを有り難うございます
部屋で一旦暖房を点けると離れられません
ベッド上で新たな体操を始めています
晴れてるが風は冷たいです
ご自愛下さい
日々、お疲れさまです。
応援しています。
> 寒い日々が続いいます。... への返信
翔真さん こんにちは
介護生活は大変ですよね
状況は違いますがお互い元気で頑張りましょうね。 コメントをありがとうございます。