老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

待望のショートスティ

2025-01-16 01:08:39 | 主夫の日々

1日で十数回もコケまくる妻

ケアマネさんに相談し、多忙な業務の中で空いてる施設を探して頂き、施設側の担当者も来宅して契約書を交わして「数日間のお試し」にショートスティに行きました

 

転倒から昨年は「くも膜下出血」の手術に至ったから看る側は日々が薄氷の上の感じでした

 

猛威のインフルエンザ、、が収まる迄は病院のレスパイト入院は無理そう、、

数日間の事ですが、コケる危惧をせず私の自由な時間到来

 

買い物や夕食作り ゴミ出し、洗濯物は私の分担作業でやります

 

週2回のデイサービスへ行き易くなり、三ヶ月目になりますが、週2回の訪問リハビリ(理学療法士)

さんが「体操に行ってる効果が筋肉から分かりますよ」‼️

何とか頑張ってます😅

安否確認の投稿です

 

 

 

 

コメント (4)

インフルエンザの蔓延に要注意

2025-01-11 03:19:40 | 主夫の日々

テレビニュースで風邪、インフルエンザの流行、薬の欠乏が少し流されますが、当地では発熱外来は自分の車で3時間以上待たされるのが普通だそうです

 

大阪の娘宅も最初に妹が感染し高熱と喉の痛みに悩まされ病院外来は自家用車で4時間待ち、、

5日目辺りから峠を越したと思うと兄に感染、症状は兄の方が重いと言う、、

完治せず喉の痛み等の後遺症が付き纏う特徴もあるらしい

 

同じ家なら風邪は引き継がれる

暖房の効いた車内で3時間以上も待つ? 

車内では「安静状態は難しく」同乗者に感染して当たり前

薬の欠乏も言われているがこれは

党利党略の国会議員の資質の低下、怠慢である

自分たちの金欲にあくせくしまくりコロナ禍の経緯を勉強して無い

 

コロナを5にして国民の負担増を考える前に、温暖化や地球変動、、これに太刀打ち出来るような予防策に税金を使うべし

 

コロナも発症すると病院や介護施設の一部も機能が停止する

5類になり毎日のニュースにならないから国民は知らされないが、コロナも密やかに蔓延してる

 

今、当地の医療機関と介護施設はパンク状態では無いか?

 

妻のレスパイト入院も該当病院がインフルエンザの流行で「待った」がかかった

 

インフルの予防はマスク、手洗い、うがい

喉元過ぎて忘れがちな基本予防が必須

 

 

年末年始はコケないように

救急車の世話にならないように注意して来た

定期のレスパイト入院が無くなると、その間は気が晴れる間が無くなる

 

パーキンソンと認知症が重なり、年と共に筋力も1年づつは減少している

寝たきりよりは自力で歩ける事を幸せと思う私と、行動を制止され

ると解釈する妻の意識の壁がある

 

1日で十数回はズリ落ちや転倒があるから目が離せない

レスパイトの代わりにショートスティをケアマネさんと相談中

 

 

 

 

 

コメント (2)

介護生活と 仕事始め?

2025-01-07 08:36:00 | 主夫の日々

1/4 ゴミ出し初めての日

1/5 不燃物出す日

1/6 世間では仕事始めの日

    訪問看護の日でした

    バイタル、問診、体表観察(妻のみ)

   薬のカレンダー配分

   手足の爪切り

   

どうしても買い物したいと言うから妻を積んで近くのスーパーへ

カートを押して歩くが、そちこちを丁寧に見て周る妻は時間がかかる

私は必要なモノを買い、車に入れて戻るがまだ三分の一の範囲、、

5時近くで、他の店なら割り引きシールを貼る時間だが、まともな値の刺し身1000円を入れていた

「これは辞めようぜ」棚へ戻して、フライの割り引き商品に変える

私が店内を出て電話してから戻ると妻の姿が見えない

3往復しても見つからない、まさか車の所へ行った❓️

駐車場へ行くと女性2人が車椅子に付き添い、店員に「マイク放送をしようか?」と話していた

転倒した妻を起こして車椅子に乗せてくれていた

お世話になったお礼を言い、帰宅後に目の横の擦り傷の処置

 

自宅介護で目が離せない状況の年始初転びの顛末

 

 

 

 

テレビ通販で良かった品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは気に入った

年齢が違う娘が休みに試したら「若さ」からか熱いと言った

コードも無し、何の手間も要らない 

自分の持ってる水分を感知して温かくなる これは凄い

 

 

 

ニチレイ

冷凍 今川焼

 

 

 

 

 

 

コメント (5)

謹賀新年

2025-01-05 02:30:20 | 主夫の日々

明けましておめでとうございます

年越し蕎麦は、アレルギーの娘が居るから🆖な我が家

 

鮮魚を頂いた中に「イカ」があったので焼きそば

 

 

酒の肴に

 

 

アコヤ貝の貝柱は全員が好きな珍味です

 

 

妻に目が離せないから

お節は通販で済ませます

 

長男宅との新年会はジョイフルでした

三が日勤務の娘でしたから2日の夕方、予約を取れないジョイフルだから、私が徒歩で先に行きます

タッチの差で7名のスペースを確保

待ちながら生ビールをやってる間に席は満席😅

 

大阪の娘宅は中学生の女の子がインフル 外来は4時間かかったそう

女の子が峠を越せば兄が発熱

症状は兄がキツイ、、

急遽ミカンを送りました

 

我が家が何げなく元気は有り難い

 

12月半ばから「データ容量が無くなりました 500円で追加処置を」

検索は掛けたが、動画を観まくった事も無いが、自分のブログも開くのに時間が掛かり訪問しても記事が出ないから500円で追加処置を、、

年末年始はgooブログは繋がりませんでした

 

今年も宜しくお願いします

妻に目が離せない状況が続いています 即返事は出来にくい事をご容赦下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)