米のきのした 大阪河内長野の米屋の嫁ブログ

大阪 河内長野市北青葉台にある米屋の嫁です。

どて焼き

2009年04月12日 | 
今夜は、休み前なのでお酒をチビチビ飲みながら
夫婦で映画鑑賞をしようと思います。
今夜は、九時から「レッドクリフ」を見ます


お酒のあてに、「どて焼き」を作りました
またまた、お隣さんの「牛すじ」を使ってしっかりとアク抜きをして、
カツオダシでじっくり煮込みます。
途中、アクを取りながら、手でちぎったコンニャクも入れます。
半時間くらい煮込んで、味噌と醤油と、酒、砂糖を入れます。
後は、じっくりコトコト煮込んで、出来上がり

おいしゅうございます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さん吉)
2009-04-16 00:10:18
はじめまして!^^
だんな様のブログからリンクしてまいりやした!
たま~に拝見させて戴き・・「目」で味見させてもらいます!!
料理バンザイ!!ご馳走様!!(^o^)/
返信する
はじめまして (嫁っこ)
2009-04-16 17:37:47
さん吉さん、はじめまして^^
まだまだ新米で、料理もレパートリーも少ないのです。
旦那様を喜ばしてあげたいと思ってがんばってます^0^
三日坊主がブログを半年、続いてます。
応援宜しくおねがいします。
返信する

コメントを投稿