
ビーツの種をまいた話
まずは 種まき♥️今年もボルシチをつくっちゃろーとビーツの種を3/13に卵パックにまいたんだけど 今年は15日たっても...

ビーツの芽を植え替え
4/26 種まきから50日♥ビーツの種って 金平糖みたいにゴツゴツしていてまさか こんなに青い色ではないと思うんだけど、...

ビーツをひと株定植 2021/6/15
袋に植えていたブロッコリーを抜いてビーツを植えた。根がたくさん張らないと大きなビーツにはならないような気がする。...

種まきから120日のビーツ
2021/7/15 途中経過♥️袋に植えたビーツがでかくなってきたプランターに定植した3本はまだまだ小さいナスの足元...

ビーツを抜いてボルシチ
種まきは3月13日ブロッコリーを抜いて、土の袋に定植したのは6月15日のビーツ苗庭でバッタに葉を食われまくった。小さいけど抜...

ことしは超不作のビーツ😭
5/21にプランターに移植した3株は太めのサインペンくらい?プランターが小さすぎたかな?早めに肥料袋にでも...

ビーツでボルシチ
数個あるビーツの中でいちばん大きなのを収穫した。といっても どれも小さい。アルミホイルでまいて オープントースターで...

ビーツを7ヶ月目の移植実験
11/15 移植実験をしてみよう3月に種まいたビーツのうちナスの足元に植えたらほとんど育たなかったビーツをビーツを抜いたあとの 大量に土の詰まった袋に移植して...

ビーツを抜いて 赤いポテトサラダ
2021/11/283/13日に種まいて 5/12日にプランターに植えつけたビーツを収穫した。とうとう太ってくれなかったけどねくすんこの...

ビーツで豚汁
ヒモのようなビーツを捨てずに食べてしまうことにした。直径1cm~2cmくらいの失敗ビーツ。ビーツを失敗することなんて あるの...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(27)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(6)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(3)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)