合浦公園の桜は新聞では三分咲きとのことでした

まだ、ぼんぼりのように咲いてないですね

某会社のお花見に参加しました
お料理はオードブルです
海老フライ見~つけたっ


花見といえば・・・お酒?
この他に日本酒3升・ビール・焼酎・・・24人でのお花見です
かなり皆さん強いです! ・・・順番に寝てましたけど


お花見といえば・・・カニに、つじいの みつかけも欠かせませんね


毎年スイカを持ってきてくれる人がいます
「白いタネの妖精」確かにタネ白いですね
今年初スイカ、甘くておいしい


露天のゲームで色んな おもちゃ取ってきては遊び、またゲームに行くの繰り返し
合浦公園には、金魚すくいの達人いませんでしたね
相変わらず、合浦公園は風が強かったです
でもお天気良くてよかった~
昼から始まり夕方までいて、この後は二次会でカラオケです
みんなタフですね
今年も行列ができてたお店は、やきそば屋さんと、からあげ屋さんでした
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


まだ、ぼんぼりのように咲いてないですね


某会社のお花見に参加しました
お料理はオードブルです
海老フライ見~つけたっ



花見といえば・・・お酒?
この他に日本酒3升・ビール・焼酎・・・24人でのお花見です
かなり皆さん強いです! ・・・順番に寝てましたけど



お花見といえば・・・カニに、つじいの みつかけも欠かせませんね



毎年スイカを持ってきてくれる人がいます

「白いタネの妖精」確かにタネ白いですね
今年初スイカ、甘くておいしい



露天のゲームで色んな おもちゃ取ってきては遊び、またゲームに行くの繰り返し

合浦公園には、金魚すくいの達人いませんでしたね

相変わらず、合浦公園は風が強かったです
でもお天気良くてよかった~
昼から始まり夕方までいて、この後は二次会でカラオケです

みんなタフですね

今年も行列ができてたお店は、やきそば屋さんと、からあげ屋さんでした
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい