「日本の道・百選」 に選ばれた十和田官庁街通りの桜を見に行きました
満開終わり、葉も伸びてきて桜吹雪でした

・・・



官庁街通りを歩いたあとは十和田市現代美術館へ
外からもいろんなオブジェ見れて楽しめますね
連休最終日なので美術館とても混んでました
驚くような数々の作品で、すごい美術館ですね!
楽しめる美術館でした


「日本の道・百選」 に選ばれるだけあって、松と桜が素晴らしい通りです
花壇もキレイに整備されてました
美術館の企画展示は 「草間彌生 十和田でうたう」です
これもまたすごかった! 8月29日までです
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
満開終わり、葉も伸びてきて桜吹雪でした








官庁街通りを歩いたあとは十和田市現代美術館へ
外からもいろんなオブジェ見れて楽しめますね
連休最終日なので美術館とても混んでました
驚くような数々の作品で、すごい美術館ですね!
楽しめる美術館でした




「日本の道・百選」 に選ばれるだけあって、松と桜が素晴らしい通りです

花壇もキレイに整備されてました

美術館の企画展示は 「草間彌生 十和田でうたう」です
これもまたすごかった! 8月29日までです
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい